ご覧いただきありがとうございます。
ビューティーアドバイザーの愛子です^^
[br num=”3″]
さて、今回は、
美しい髪は馬油から。
アズマ商事の馬油シリーズ
[br num=”3″]
馬油シャンプー
について、レビューしていきます。
[br num=”3″]
[br num=”3″]
<会社概要>
会社名:株式会社アズマ商事
所在地事業所:大阪府東大阪市長堂2-1-12
TEL:(06)6787-1381
FAX:(06)6787-1382
e-mail:info@azumashoji.co.jp
[br num=”3″]
目次
商品詳細
[br num=”3″]
製造元:株式会社アズマ商事
医薬部外品
日本製
その他成分:馬油・ホホバ油・1.3-ブチレングリコール・海藻エキス・アロエエキス・カワラヨモギエキス・シソエキス・アルニカエキス・オドリコソウエキス・オランダカラシエキス・ゴボウエキス・セイヨウキズタエキス・ニンニクエキス・マツエキス・ローズマリーエキス・ローマカミツレエキス・カラメル・ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド・デカメチルシクロペンタシロキサン・ラウリル硫酸TEA・塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース・クエン酸・ヤシ油脂肪酸アシルカルボキシエチルヒドロキシエチルエチレンジアミンNa・ラウリン酸ジエタノールアミド・パラベン・香料(合成色素は使用しておりません)
[br num=”3″]
頭皮・毛髪ケアにも馬油?!

[br num=”3″]
馬油は、不飽和脂肪酸の含有率が、
人間とほぼ同じなので、
お肌に優しく、なじみやすい
という特徴があります。
[br num=”3″]
毛髪への浸透性も高く、
痛んだ髪にうるおいを与えてくれます。
[br num=”3″]
また、育毛・養毛にも効果があり、
髪が細くなってきた方や、抜け毛、切れ毛が
増えた方におすすめなんですって!
[br num=”3″]
アズマ商事の馬油シャンプーはノンシリコン?
[br num=”3″]
単刀直入に言うと、
アズマ商事の馬油シャンプーは、
ノンシリコンシャンプーではありません!
[br num=”3″]
最近は、オーガニック志向がブームで、
それと同時に、
ノンシリコンシャンプーも流行ってきました。
[br num=”3″]
「シリコンシャンプーは頭皮の毛穴が詰まる」
[br num=”3″]
と言われていますが、
きちんと洗い流せば、
毛穴が詰まるなんてことはありません。
[br num=”3″]
ノンシリコンシャンプーであろうが、
きちんと洗い流せていなければ、
頭皮はトラブルを起こしてしまいます。
[br num=”3″]
美容師さんも言っていましたが、単純に、
「ノンシリコンが良い」
という考えは間違いで、
[br num=”3″]
ノンシリコンシャンプーは、
泡立ちが悪かったり、
髪の毛がキシキシすることも多く、
逆に髪を痛めてしまう可能性もあるみたいです。
[br num=”3″]

[br num=”3″]
自然派志向の方は、
ノンシリコンシャンプーを
好まれる方が多いようですが、
[br num=”3″]
シリコンシャンプーは、
広がりやすい髪をしっとりまとめて、
ドライヤーの熱から髪を守る
という効果もありますので、
[br num=”3″]
シリコンかノンシリコンかは、
あまり問題ではなく、
好みで選ぶのが正解みたいですよ^^
[br num=”3″]
レビュー

[br num=”3″]
馬油がお肌に良いという事は、
広く知れ渡っていると思います^^
[br num=”3″]
そのためか、今では、馬油を使った
たくさんの商品が販売されていて、
馬油シャンプーも、その一つです。
[br num=”3″]
その中でも「旅美人」と称された
アズマ商事の馬油シャンプーは、
旅館や温泉などで、多く使われています。
[br num=”3″]
私が初めてアズマ商事の馬油シャンプーを
使ったのも、温泉でした。
[br num=”3″]

[br num=”3″]
施設に置いてあるシャンプーを使うと、
髪がゴワゴワする事ってありませんか?
[br num=”3″]
それが嫌だったので、一応、
自前のシャンプーも持って行ったのですが、
馬油シャンプーが気になってしまって(笑)
[br num=”3″]
もしゴワゴワしたら洗いなおせばいいか、
と、軽い気持ちで、その場にあった、
馬油シャンプーを使ってみることに・・・
[br num=”3″]
テクスチャーは、かなりとろみがあり、
ちょっと重めですが、泡立ちが良く、
気になるニオイもありませんでした。
[br num=”3″]
洗い上がりも、つるっと滑らかだったので、
そのまま馬油トリートメントを塗りたくりw
ドライヤーで乾かしてみると、
しっとりしてるのにサラッサラ!
[br num=”3″]

[br num=”3″]
その時は、友人と一緒に行っていたのですが、
その友人の反応のほうが凄かった!
[br num=”3″]
友人は天然パーマで、
常に縮毛矯正をかけているので、
余計にサラサラ感を
強く感じたのかもしれません。
[br num=”3″]
帰りに、フロントで販売している
シャンプーとトリートメントのセットを
購入していたので、
よっぽど気に入ったらしい^^
[br num=”3″]
そのセットには、
馬油ボディソープの本品が
無料で付いていたので、
[br num=”3″]
「え!お得じゃん!」と、
私もつられて買いましたw
[br num=”3″]
後日、天然パーマで縮毛矯正をかけている
姪っ子と、同じ温泉に行く機会があり、
この馬油シャンプーを使ったのですが、
[br num=”3″]
姪っ子がドライヤーの後に、
「あの馬油シャンプーすごい!
めちゃくちゃ髪がサラサラになる!」
と言い出したのです。
[br num=”3″]
姪っ子には、縮毛矯正の友人が、
馬油シャンプーを気に入っていた
という話はしていなかったので、
ちょっと驚きました。
[br num=”3″]
それからしばらくして友人が、
また馬油シャンプーを買いたいと
言っていたので、
ネットで販売していないか調べてみると、
お得な詰め替え用があるじゃない!
[br num=”3″]
そこで、友人の分を購入するついでに、
姪っ子の分も購入し、
プレゼントしたのですが、
[br num=”3″]
それ以来、姪っ子は、
ずーっとリピしていて、
[br num=”3″]
年に3~4回は縮毛矯正に行っていたのに、
今では、梅雨時期に一度行くだけらしい。
[br num=”3″]
それ以外は、ヘアアイロンだけで大丈夫
というほど、髪質が変わったんだって!
[br num=”3″]
詳しくは、
総評で書かせていただきますね。
[br num=”3″]
まずは、他の人の口コミを
見ていきたいと思いまーす^^
[br num=”3″]
良い口コミ

[br num=”3″]
■シャンプーだけでしっとり感あり、
トリートメント類がいらないので、
結果安いと思う。
[br num=”3″]
■髪の毛にハリとコシが出てきて、
トップにボリュームが出たのが嬉しい。
[br num=”3″]
■毛先がパサパサで、
枝毛・切れ毛に悩んでいましたが、
艶のあるしっとり毛質になりました。
[br num=”3″]
■すぐに髪が広がる髪質だったのに、
しっとりサラサラで
まとまりが良くなった。
[br num=”3″]
■弱酸性で医薬部外品なので
安心して使える。
他のシャンプーで頭皮に出来た
湿疹が改善された。
[br num=”3″]
悪い口コミ

[br num=”3″]
■潤いが強いためか、
泡切れが悪い気がするので、
けっこう洗い流さないといけない。
[br num=”3″]
■シャンプーにしては、値段が高い。
[br num=”3″]
■ベタついた感じで、頭皮が痒くなった。
[br num=”3″]
■使用感は良いが、
ノンシリコンじゃないのが気になる。
[br num=”3″]
総評

[br num=”3″]
口コミを読んでいると、
やはり、温泉施設で使ってみて、
使い続けている人が多いようです。
[br num=”3″]
ちなみに、
温泉施設などで販売もしていますが、
ネットのほうが安いです。
[br num=”3″]
また、友人も姪っ子も、
使っているのは馬油シャンプーのみで、
トリートメントは
別の商品を使っています。
[br num=”3″]
理由は、高いから(笑)
[br num=”3″]
トリートメントは
1000gで5940円もするのに、
べつにこれじゃないとダメ!
ってほどではないらしいです。
[br num=”3″]

[br num=”3″]
私はというと・・・
確かにサラツヤになるんだけど、
容量が多いからちょっと飽きてきた(笑)
[br num=”3″]
もっと香りの良いものがいいとか、
他にも色々と試してみたいとか、
そんな単純な理由で、
最近はリピしていないな~(^^;)
[br num=”3″]
友人と姪っ子は縮毛なので、
これじゃないとダメ!
ってなってるみたいだけど、
私はストレートヘアなので、
別にこれじゃなくてもいいか、
って感じですw
[br num=”3″]
ちょうど頼まれて注文したものが
届いたので、参考までに
画像を載せておきますね^^
[br num=”3″]
こちらのショップは、
10%オフのお値段で、
無料でラッピングをしてくれたり、
オマケを付けてくれたりします^^
[br num=”3″]
ダンボールに入って届きます♪

[br num=”3″]
開けやすいよう梱包してくれている心遣いが嬉しい♪

[br num=”3″]
無料ラッピングはこんな感じ♪

[br num=”3″]
ラッピングの中身はお得な詰め替え用です♪

[br num=”3″]
100均のボトルに詰め替えるだけで500円程の節約に♪

[br num=”3″]
詰め替え完了♪

[br num=”3″]
オマケはパックと入浴剤でした♪

[br num=”3″]
今回は、姪っ子に許可を取って、
私の方で詰め替えさせてもらいました^^
[br num=”3″]
商品に関しては、
初めからボトルに入ったものでも、
詰め替え用でも、
内容量は同じ1000mlです。
[br num=”3″]
ボトルにこだわらない方は、
詰め替え用で十分だと思います^^
[br num=”3″]
パサつきが気になる人や、
くせ毛に悩まれている人は、
一度使ってみる価値はあるかも♪
[br num=”3″]
楽天の高評価レビューも
ぜひご覧ください^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[br num=”3″]
【お墨付き】愛子がおススメするアンチエイジング商品
[br num=”3″]

[br num=”3″]
たくさんの商品を試してきた愛子が、
これはオススメできる!
と思ったものだけを紹介しています。
[br num=”3″]
チェックしないと損しちゃうわよ~(笑)
[br num=”3″]
愛子のお墨付き商品一覧は
下のボタンをクリックして要チェック!!
[br num=”3″]





[br num=”3″]
無料メール相談受付中
[br num=”3″]
私はこれまで、美容部員をしながらも、
様々なメーカーの美容関連商品を購入してきました。
[br num=”3″]
高いもの安いもの、効果のあるものないものと
様々な商品を試してきた結果、
美容に関しての知識や
商品の知識には人一倍自信があります。
[br num=”3″]
もし、あなたが美容のことでお悩みを抱えていたり、
美容関連の商品で迷っていらっしゃるのであれば、
遠慮なく愛子にご相談くださいね^^
[br num=”3″]
こちらからお気軽にどうぞ♪
↓ ↓ ↓
[br num=”3″]
お悩みを解消することで、
これまで諦めていた事に挑戦する気持ちを
手に入れることができますよ^^
[br num=”3″]
アンチエイジングは、
女性にとって永遠のテーマです。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
愛子でした^^
[br num=”3″]
[br num=”3″]
※記事内の価格やキャンペーンはすべて執筆時点のものになります。
現在の価格やキャンペーンはリンク先の販売ページにてご確認ください。
[br num=”3″]