
[br num=”3″]
ご覧いただきありがとうございます。
ビューティーアドバイザーの愛子です^^
[br num=”3″]
今回は、
フェイスラインを引き上げて引き締める!
理想の輪郭がよみがえるマッサージ美容液
[br num=”3″]
b.glen(ビーグレン)の
QuSome Lift
(キューソームリフト)
について、レビューしていきます。
[br num=”3″]
ビーグレン
[br num=”3″]
目次
レビュー
[br num=”3″]
ビーグレンは、肌悩みに合わせた
美容液がたくさん用意されていて、
トラブル肌を素早く助けてくれる
お気に入りのサイエンスコスメなの♪
[br num=”3″]
アラフォーになった最近では、
お肌のたるみ(特にフェイスライン)
がとっても気になるように・・・。
[br num=”3″]

[br num=”3″]
そこで、
化粧水・美容液・クリームなどの
基本の基礎化粧品に加えて、
[br num=”3″]
キューソームリフトという、
マッサージ美容液
をいつものお手入れに追加
することにしました♪
[br num=”3″]
ビーグレンのQusomeリフトとは

ビーグレンのキューソームリフトは、
独自の複合成分と、
マッサージの相乗効果で、
キュッと引きあがったフェイスライン
を作ってくれる、マッサージ美容液です♪
[br num=”3″]
重力をコントロールしてハリを与えたり、
むくみをケアして若々しいお肌を作る成分
が含まれているので、徹底的にお顔を
スッキリさせてくれます^^
[br num=”3″]
水, グリセリン, BG, ペンチレングリコール, ジメチコン, メドウフォーム油, セタノール, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, リン酸セチル, スクワラン, バチルアルコール, キサンタンガムクロスポリマー, ヒドロキシプロピルシクロデキストリン, シャクヤク根エキス, レシチン, クダモノトケイソウ果実エキス, トリペプチド−10シトルリン, トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア, アセチルジペプチド-1セチル, イノシトール, プルラン, グルコシルヘスペリジン, 黒砂糖エキス, グリチルリチン酸2K, アラントイン, クオタニウム-45, (PCA/イソステアリン酸)グリセレス-25, アルギニン, ヒドロキシエチルセルロース, (アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー, ラウリン酸ソルビタン, カルボマー, (ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー, トコフェロール, ポリソルベート60, 炭酸水素Na, 塩化Mg, エチルヘキシルグリセリン, フェノキシエタノール
[br num=”3″]
ビーグレンはトライアルセットがスゴイ!

[br num=”3″]
ビーグレンのトライアルセットは、
お肌の悩みに合わせて、
8種類も用意されています!
[br num=”3″]
- ホワイトケア
- 毛穴ケア
- たるみ・ほうれい線ケア
- ニキビ跡ケア
- ニキビケア
- 目元ケア
- 乾燥・保湿ケア
- エイジングケア
[br num=”3″]
トライアルセットの詳細はこちら
⇒トライアルキャンペーン
[br num=”3″]
いやぁ~、見事に肌悩みの代表格が
フォローされていますね^^
[br num=”3″]
なんだかんだで私は、
全種類のトライアルセットを
購入済みです(笑)
[br num=”3″]
基礎化粧品のフルセットなので、
お得すぎるわ~♪
[br num=”3″]
ちなみに、Qusomeリフトは、
たるみ・ほうれい線ケア
のトライアルセットに入っています。
[br num=”3″]
↓ たるみ・ほうれい線ケア
[br num=”3″]
QuSomeリフトの使い方
[br num=”3″]
使う順番としては、
化粧水の後、美容液の前です。
[br num=”3″]
<使用順序>
①洗顔
②化粧水
③キューソームリフト
④美容液
⑤クリーム
[br num=”3″]
マッサージ方法は、
動画がとってもわかりやすいです^^
[br num=”3″]
お肌に優しい
マッサージ美容液を使って、
効果的にリフトアップしましょう♪
[br num=”3″]
ビーグレンのQuSomeリフトを使ってみた
[br num=”3″]
まずは、洗顔後の清潔なお肌に
化粧水をつけてからスタート♪
[br num=”3″]

相変わらず高級感のあるパッケージ。
ギラギラしてない銀と白のコラボが
本当にステキだわ♪
[br num=”3″]

大きさの目安です^^
内容量:60g
[br num=”3″]

プッシュ式なので、
清潔だし目安がわかりやすい♪
使用量:1~2プッシュ
[br num=”3″]

マッサージの手順が、
図解で詳しく書かれているけど、
私は最初から動画を見ました(笑)
図解だけでもわかりやすいけどね^^
[br num=”3″]

2プッシュしました。
マッサージとして使うには、
ちょっと少なめ?と思ったけど、
みずみずしくてゆるめのテクスチャー
なので、ビックリするぐらいのびる!
[br num=”3″]
しかも最後まで乾くことなく、
思い通りに指を滑らせることが
できるので、お肌を痛めず、
効果的なマッサージが可能だわ!
[br num=”3″]
マッサージ美容液というだけあって、
美容成分が浸透しつつも、
お肌表面の滑り具合は完璧。
[br num=”3″]
これはスゴイわ・・・。
マッサージクリームでは味わえない感触。
[br num=”3″]

[br num=”3″]
マッサージをした後は、
すべてのお手入れを完了したかのように
しっとりツヤツヤだし♪
[br num=”3″]
これは気を付けていないと、
美容液とクリームでフタをすることを
忘れてしまいそう(^^;)
[br num=”3″]
さてさて、マッサージ美容液による
肝心な「引き上げ効果」と
「引き締め効果」は?!
[br num=”3″]
それは、総評に詳しく書きますので、
まずは、みんなの口コミから
チェックしていきましょう^^
[br num=”3″]
良い口コミ

[br num=”3″]
■クリームではなく、美容液なので、
モッタリせずにマッサージしやすい。
顔がスッキリします。
[br num=”3″]
■すべりがよく、
簡単にリンパが流せるので、
むくみが解消できる。
[br num=”3″]
■お肌が柔らかくなって、
引き締まります。
すぐに効果を感じました。
[br num=”3″]
■夕方になっても、
お疲れ顔になっていない。
形状記憶してきたかな。
[br num=”3″]
■マッサージすると、
すぐに効果がわかるので、
毎日のお手入れが楽しみです。
[br num=”3″]
■逆にシワになりそうなので、
これまでマッサージは避けてきましたが、
手順を知ることで、安心して続けられる。
[br num=”3″]
悪い口コミ

[br num=”3″]
■あまり効果を感じなかった。
[br num=”3″]
■伸びは良いが、少しベタッとした
重い印象なので、夜のみ使用。
マッサージには適しています。
[br num=”3″]
総評

[br num=”3″]
お肌の引き締まりと引きあがりに、
即効性を感じている方が多かったです。
[br num=”3″]
敏感肌の人でも、すべりがいいから、
トラブルもなく使えているみたい^^
[br num=”3″]
マッサージ用の化粧品といえば、
「クリーム」や「ジェル」が一般的。
[br num=”3″]
でも、キューソームリフトは、
マッサージ用の「美容液」
というところからまず違うわね!
[br num=”3″]
クリームみたいに重苦しくないし、
ジェルみたいにキュッキュしない。
[br num=”3″]
スルスルと軽く滑ってくれる
テクスチャーが使いやすく、
お肌の調子も改善してくれます。
[br num=”3″]
マッサージ後のお肌の違いは、
初めて使った日から
すぐに感じることができました。
[br num=”3″]
ツヤツヤでもっちりしていて、
顔が確実にスッキリしてる!
[br num=”3″]
気のせいかと思って、
確かめるためにも
鏡を見て笑ってみた(笑)
[br num=”3″]

[br num=”3″]
すると、顔全体がキュッと
上に引きあがってる感じで、
いつもなら笑うと目立つ
ほうれい線もあまり目だたない!
[br num=”3″]
ええええ~!
効果出るの早くない?!
[br num=”3″]
やっぱりビーグレンの独自成分と、
鎖骨までリンパを流すことで
スッキリできるのね♪
[br num=”3″]
アンチエイジングするなら、
マッサージはぜひとも取り入れたい!
[br num=”3″]

[br num=”3″]
ただし、下手にマッサージをすると、
逆効果になってしまうので、
正しい知識を身につけたうえで、
効果的な成分が配合されていて、
使用感も良いものを選ぶべし!
[br num=”3″]
ビーグレンのキューソームリフトは、
動画で使い方も学べるし、
成分・テクスチャーともに大満足できる
マッサージ美容液なのは間違いないわ♪
[br num=”3″]
キューソームリフトを使ってみたい人は、
いきなり本品を購入する前に、
たるみ・ほうれい線ケアのトライアルで
お試しするのが一番お得よ^^
[br num=”3″]
まずはトライアルを1つ試してみて、
気に入ったらトライアルを全制覇
してみるのもかなりおすすめ♪
[br num=”3″]
★たるみ・ほうれい線ケア トライアルセットの詳細はこちら★






[br num=”3″]
<ビーグレンの関連記事>
★ビーグレン(b.glen)のトライアルを試すとヤバイことになる?!
★ビーグレンのクリスマスセール2016でジュエルコレクションマスクをゲット!
[br num=”3″]
※記事内の内容、価格、キャンペーン等はすべて執筆時点のものになります。
現在の情報はリンク先の販売ページにてご確認ください。
[br num=”3″]