
ご覧いただきありがとうございます。
ビューティーアドバイザーの愛子です^^
[br num=”3″]
つい先日、ずっと気になっていた
コラーゲンマシンを体験してきました♪
[br num=”3″]
マシンの画像だけ見ると、
かなり未来的な感じじゃない?笑
[br num=”2″]

[br num=”2″]
こんな機械の中に自分が入るなんて、
なんだかんだちょっと不安ですよね!
[br num=”3″]
そこで今回は、心の準備として、
実際にコラーゲンマシンに入る前から
入っている最中、入った後の効果などを
一気にお話していきます♪
[br num=”3″]
目次
コラーゲンマシンとは?

コラーゲンマシンという名のとおり、
日本では美容目的で使われていますが、
ヨーロッパなどの海外では、
医療機器としても使われています。
[br num=”3″]
体が温まって血行も促進されるから、
肩こりが改善されたり、
新陳代謝や免疫力も格段にアップ♪
[br num=”3″]
海外では、ガンの予防として
使われることもあるんですって~!
[br num=”2″]

[br num=”2″]
コラーゲンマシンのしくみ

コラーゲンマシンにセットされている
コラーゲンライトは、消灯していると
ただの蛍光灯にしか見えませんねw
[br num=”3″]
その上にアクリル板があるので、
体がライトに直接触れることなく、
全身に光を浴びることができます。
[br num=”3″]
このコラーゲンライトから出る
ピンクの可視光線が、お肌の奥の
繊維芽細胞に働きかけることで、
コラーゲンの生成を促してくれるのよ♪
[br num=”3″]
コラーゲンマシンとフォトフェイシャルの違いは?

コラーゲンマシンも、
フォトフェイシャルも
同じ「光美容」ではあるんだけど、
違いがめちゃくちゃ気にならない?笑
[br num=”2″]

[br num=”2″]
ぶっちゃけ、光が真皮層にまで届いて、
お肌を活性化させることで、
たるみや毛穴、シミ、ニキビなどに
効果的という部分では同じなの。
[br num=”3″]
ただ、フォトフェイシャルに関しては
医療機器になるので、エステなどの
サロンでは扱えないのよね。
[br num=”3″]
医療機器である以上、
美容皮膚科などでおこなわれる
医療行為ということになるわ。
[br num=”3″]
メラニン色素にダメージを与えて、
シミを薄くする効果が高いぶん、
取り扱いにも注意が必要ってことね。
[br num=”3″]
その点、サロンでも体験できる
コラーゲンマシンは、安全性が高く、
全身一気にケアできるのが魅力的♪
[br num=”3″]
フォトフェイシャルのように
即効性はないけれど、
一時的にシミが濃くなることもないので、
時期を気にせず受けられるわね^^
[br num=”2″]
スポンサーリンク
[br num=”2″]
コラーゲンマシンに入る前からの流れ

当然だけど、コラーゲンマシンを
利用する前には、サロンの方から、
詳しい説明を受けます。
[br num=”3″]
決して危険なものではないけれど、
自分の体調や、体質、注意事項など、
しっかりと把握した上で利用しましょう♪
[br num=”3″]
コラーゲンマシンに入るときは

コラーゲンマシンに入るときは、
なるべく全身に光を浴びたいので、
真っ裸がおすすめ(笑)
[br num=”3″]
一応、Tバックの紙パンツを
用意してくれているサロンが多いけど、
なんならこれも脱いじゃいましょう♪
[br num=”3″]
コラーゲンライトの光は超まぶしいので、
ゴーグルの貸し出しもありますが、
これも非常にもったいない!
[br num=”2″]

[br num=”2″]
目の周りは、小じわなどのトラブルも
気になる箇所なので、
特に光に当てたい場所だし!
[br num=”3″]
よっぽど眩しいのが苦手でなければ、
ゴーグルもせずに入った方がいいですよ♪
[br num=”3″]
お化粧したままでもいいけど、
できればメイクを落として、
リフトアップの美容液などを塗って
マシンに入ると効果的みたい^^
[br num=”2″]

[br num=”2″]
さて!
ここまで準備ができたら、
バスタオルを巻いた状態で、
いよいよコラーゲンマシンの
アクリル板の上に寝っ転がります。
[br num=”3″]
このとき、バキッ!と音を立てて
割れそうな気がするんだけど、
体重100キロの人が横たわっても
余裕で耐えられるほど強化された
アクリル板なので安心して(笑)
[br num=”3″]
それでもまぁ、
乗るときは恐る恐るでしたが(^^;
[br num=”3″]
サロンの人がスイッチを入れて
立ち去ったのを確認したら、
バスタオルをマシンの端っこの方に
置いて、いざ、マッパに(笑)
[br num=”3″]
これで、全身に余すことなく、
コラーゲンの光を受けられるわ♪
[br num=”3″]
コラーゲンマシンの照射中は

コラーゲンマシンの照射中は、
とにかく強力な光が降り注いでいて、
めっちゃ眩しいです ><
[br num=”3″]
まぁ、最初はビックリするけど、
時間とともに慣れてくるので大丈夫。
[br num=”3″]
途中、ちょっと目を開けてみましたが、
ピンクのような薄紫のような、
すごくキレイな色の光でした♪
[br num=”3″]
マシンの中では、頭のてっぺんから
足のつま先まで、光が降り注ぐので、
自分は寝っ転がっているだけ!
[br num=”3″]
こんな楽勝な美容法があるかしら(笑)

[br num=”3″]
光の効果で、徐々に温かくなって、
じんわりと汗をかきます。
[br num=”3″]
冬は特に気持ちが良さそう!
というかこれ、
満腹だったら寝ちゃうわw
[br num=”3″]
コラーゲンマシンから出ると

ちょっと写真ではわかりにくいけど、
アクリル板の上に汗がたまっているのが
わかるかしら?
[br num=”3″]
タオルをひいていないから
汗が吸収されずに、
目で確認できて驚くわよ(^^;
[br num=”3″]
マシンに入ってから30分後、
光が自動で消えるころには、
もう体はポッカポカ♪
[br num=”3″]
サロンの人が来て、
マシンのふたを上げてくれるので、
その前に、端に置いていたバスタオルを
自分にかぶせておきましょう(笑)
[br num=”3″]
コラーゲンマシンで一番効果を感じやすいのは?

コラーゲンマシンに1回入るだけで
効果を感じやすい部分があります。
[br num=”3″]
それはズバリ、髪の毛です!
[br num=”3″]
特にマシンに入った翌日は、
サラッサラでツヤツヤなのが
わかりやすいわ♪
[br num=”3″]
コラーゲンマシンに入った翌日、
何も知らない母が
「若いと髪にツヤがあっていいねぇ~」
と言っていたので、間違いないです(笑)
[br num=”3″]
コラーゲンマシンに入ったら、
髪の毛にも光が多く当たるように、
できるだけ広げておくと良いわね^^
[br num=”3″]

毛穴が小さくなったとか、
お肌がしっとりするなどの効果も
多少は感じられるけど、
まずは髪の毛の変化に注目してみて!
[br num=”3″]
コラーゲンマシンの威力が
わかりやすいハズよ^^
[br num=”3″]
コラーゲンマシンの効果が表れやすい時間は?
[br num=”3″]
コラーゲンマシンの効果が
ピークに達するのは、
24時間後だと言われています。
[br num=”3″]
コラーゲンマシンから出た直後も、
身体が温まっているから、
しっとりした感じはあるんだけど、
翌朝のお肌の方がハリ感があるわね。
[br num=”3″]
最初の頃は、だいたい2~3日ほどしか
効果が持続しないけど、続けることで
お肌の奥が活性化されれば、
あとは月イチのメンテナンスで
十分に効果を持続できるはずよ!
[br num=”3″]
コラーゲンマシン おすすめの続け方
[br num=”3″]
コラーゲンマシンを一度体験して、
気に入ったら、通いたいのが女心♡
なんといっても寝るだけだし(笑)
[br num=”3″]
そこで、効果的な通い方なんだけど、
最初の10回くらいは、
1週間~2週間に1回入るようにして、
その後は、月1ペースでOK♪
[br num=”3″]
もちろん、もっと通える人は
通った方がいいに決まってるんだけど、
金銭的にも時間的にも、余裕がないと
キビしいわよね(^^;
[br num=”3″]
だから、健康と美肌のために、
今後も続けていきたいという人は、
初めの頃は詰めて通ってみるだけでも、
持続性の違いを感じるハズよ^^
[br num=”3″]
コラーゲンマシンに副作用はある?注意点は?
[br num=”3″]
医療用として使われていることからも、
コラーゲンマシンで副作用がでる心配は
まずないと思われます。
[br num=”3″]
ただし、閉所恐怖症の人は
やめておいたほうがいいかも!
[br num=”3″]
ふたを閉めた状態でも
上下左右は隙間が空いているので、
完全に密閉空間ではありません。
[br num=”3″]
でも、ふたを閉められると、
天井が間近にくるので、
ストレスになる可能性もあるからね。
[br num=”3″]
また、美容クリニックに通っていて、
金の糸でリフトアップをしている人や、
豊胸のため胸にバッグが入っている人は、
少し注意が必要です。
[br num=”3″]
光を照射することで、その部分が
熱をもってしまう可能性があるんだとか。
[br num=”3″]
ただ、これに関しては、
一応、注意事項として書かれているけど、
絶対に入っちゃいけない!
というわけじゃないらしいの。
[br num=”3″]
だからもし心配な人は、予約の時点で
相談してみるといいかもしれませんね^^
[br num=”3″]
コラーゲンマシンの金額と照射時間は?
[br num=”3″]
金額も照射時間も、
サロンによって違いますが、
[br num=”3″]
金額は、3000~5000円
照射時間は、20~30分
が相場ですね。
[br num=”3″]
ま、寝ているだけで一気にケアできる
って考えると、妥当な金額かな?笑
[br num=”3″]
効果のピークは24時間後なので、
大事な日の前日に利用してみると
いいかもね♪
[br num=”3″]
【お墨付き】愛子がおススメするアンチエイジング商品
[br num=”3″]

[br num=”3″]
たくさんの商品を試してきた愛子が、
これはオススメできる!
と思ったものだけを一覧にしました。
[br num=”3″]
★詳しいレビュー付き★
チェックしないと損しちゃうわよ~(笑)
[br num=”2″]





[br num=”3″]
無料メール相談受付中
[br num=”3″]
私はこれまで、美容部員をしながらも、
様々なメーカーの
美容関連商品を購入してきました。
[br num=”3″]
高いもの安いもの、
効果のあるものないものと
様々な商品を試してきた結果、
美容に関しての知識や
商品の知識には人一倍自信があります。
[br num=”3″]
もし、あなたが美容のことで
お悩みを抱えていたり、
美容関連の商品で
迷っていらっしゃるのであれば、
遠慮なく愛子にご相談くださいね^^
[br num=”3″]
こちらからお気軽にどうぞ♪
↓ ↓ ↓
[br num=”3″]
お悩みを解消することで、
これまで諦めていた事に挑戦する気持ちを
手に入れることができますよ^^
[br num=”3″]
アンチエイジングは、
女性にとって永遠のテーマです。
一緒に年齢に立ち向かいましょう!
[br num=”2″]
※記事内の内容、価格、キャンペーン等はすべて執筆時点のものになります。
現在の情報はリンク先の販売ページにてご確認ください。