ホットヨガLAVA(ラバ)を1000円で体験してきた口コミを暴露します!
ご覧いただきありがとうございます。
ビューティーアドバイザーの愛子です^^
今回は、体の中から温まる、
ホットヨガの体験に行ってきましたので
レビューしていきたいと思います^^
大人気のホットヨガが、
1000円で体験できます!
<会社概要>
名称:株式会社LAVA International
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11階
電話番号:0570-00-4515
代表者:代表取締役社長 鷲見 貴彦(すみ たかひこ)
■運動ができる上下の服装(Tシャツ、ハーフパンツ、スパッツなど)
■シャワー用のバスタオル
■汗拭き用のフェイスタオル
■常温のお水1リットル以上
■お着替えの下着
※スタジオでレンタル・販売も行っております。
<広告文面>
美容も健康もストレス解消も!
「実感できる」ホットヨガならLAVA
98%の会員様から「実感できる」の声!
さてさて、今回私が体験してきた
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)は、
ただのヨガではなく、ホットヨガです。
何が「ホット」なのかと思ったら、
教室内の温度が「ホット」なんですね~^^
室温は40度前後、
湿度が55〜65度前後
に保たれていて、
体の柔軟性が最も高まる環境の中で
ヨガを楽しむことができます。
カラダを内側から温めることで、
全身のリンパ・血行の流れが良くなり、
普通のヨガではあまり汗をかかなかった人も
大量の汗をかくことができますよ♪
ホットヨガには、
たくさんの効果があるようです。
ホットヨガで実感できる効果
- ダイエット
- デトックス
- 美肌
- 骨盤矯正
- 冷え性
- 肩こり
- リラックス
- 温活
ざっと並べてみても、
女性に嬉しい効果ばかりですね!
ヨガは運動なので、
もちろんダイエットにも繋がりますし、
リラックス効果もあるので、
神経の高ぶりを落ち着かせてくれます。
また、デスクワークなどで
肩こりに悩む女性も多いかと思いますが、
体をほぐし、骨の位置を正しい場所に
戻してあげることで、改善されていきます。
あ!知ってました?
肩こりって、女性特有の
ホルモンバランスも関係しているんですって!
特に、更年期にさしかかる年代は、
血行不良による肩こりの場合もありますので、
血行促進効果のあるホットヨガでは
その点もフォローできますね^^
また、体温を1度上げるだけで、
免疫力は5~6倍にもなります。
ホットヨガの温活で、
普段から病気に負けない体づくりが
できちゃうかも!
目次
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)は予約が取りづらい?!
何を隠そう、私は今回がヨガ初体験!
恥ずかしながら、めちゃくちゃ体が硬く、
潜在的に避けてきた分野でもあります。
どのぐらい硬いかって?
あんまり言いたくないけど、
前屈しても指すらつかないレベルです(笑)
でもリラックス効果があることは知っていたし、
今回は、1000円で体験ができるという事で、
思いきって行ってみることにしたの♪
体験レッスンは、80%以上が初心者で、
体が硬くても運動不足でも大丈夫
という事だったけど、
やっぱり不安だったので、
一番やさしいコースを選びました!
私が選んだのは、
「リンパ+ヨガ」のコース。
予約自体はネットで簡単にできるんだけど、
やっぱりホットヨガが人気だからか、
けっこうすぐ予約が埋まっちゃうみたい。
最初は友人と一緒に行く予定でしたが、
二人の予定が合う日は
すでに予約がいっぱい・・・。
結局、予定が合わなかったので、
別々に行くことにしました。
体験当日はレッスン開始の30分前には入店してね
体験レッスンの当日は、
レッスン開始前に、書類に記入したり、
着替えもしなくてはいけないので、
30分前に入店しておく必要があります。
到着がギリギリだと、お店にも
レッスンを受ける他の方にも迷惑がかかるし、
自分も何が何だかわからない状態になると思うので、
ここは余裕をもって行動しましょ~う^^
入口のドアを開けるとすぐに受付があり、
元気なお姉さんが
笑顔で出迎えてくれました^^
おぉ、なかなか感じがいいわね。
ちょっと緊張がほぐれる。
まずは、書類に自分の情報を記入します。
それから、コースの説明がありました。
私は「リンパ+ヨガ」のコースを選んだので、
前半は座ったままリンパマッサージをして、
後半はヨガのポーズをやっていくとの事。
ヨガの体験だけなら1000円ですが、
ヨガ前に飲む発汗作用のあるドリンクと
ヨガ後に飲む酵素ドリンクをセットにすると
1500円~1600円ぐらいだったと思います。
本当ならドリンクもセットにしたかったけど、
食後で満腹だったこともあり、
ヨガ前にドリンクを飲むと吐きそうだったので
やめておきました(^^;)残念
でも、お水を持っていなかったので、
1Lのお水を購入。
お値段は240円でした。
お水は絶対にいります!
めちゃくちゃ汗をかくので、
1L以上のお水が必要です。
自分で持って行ってもOKですし、
スタジオにも用意があるので
必ずお水!これ大事。
お水とロッカーのカギを受け取ったら、
着替えてスタジオへGO!
ホットヨガって、どんな格好でするの~?
教室に入ると、先生の真ん前に
ヨガマットを用意してくれていました。
ヨガマットの上には、
タオルをひいてくれているので、
衛生面でも安心です^^
私はユニクロのブラトップの上に、
Tシャツを着て、ちょっとぴったりめの
スポーツ用の長ズボンでトライしましたが、
はっきり言って、
Tシャツは着ない方が良かったな
と途中で思いました。
女性専用のスタジオですし、
教室内が暖かいので、ほとんどの方が
キャミソール&スパッツだったり、
タンクトップ&ハーフパンツでした。
リンパマッサージも行うので、
首筋や肩のラインを触ることが多く、
キャミソールの方が、
断然やりやすかったと思います。
「リンパ+ヨガ」コースの内容はどんな感じ?
レッスン開始前に教えていただいた通り、
前半はリンパマッサージ、
後半は簡単なヨガのポーズ
という感じでした。
リンパマッサージはバームを塗って、
滑りを良くして行うのですが、
「リンパ+ヨガ」コースが初めての人は、
スタジオ側がバームを分けてくれます。
2回目以降の人は、バームを
自分で用意しなければいけないようです。
美肌&発汗効果のあるバームを
顔や腕に塗り伸ばしながら
リンパマッサージ!
教室内は温かいですが、
温度・湿度共に管理されているので、
息苦しさはありません。
一つやり終えるごとに、
先生がお水を飲むよう促してくれます。
なので、脱水症状になることもなく
安心して進めていくことができます。
お水を取りながら行うことで、
リンパの流れも良くなるのだとか!
リンパマッサージ自体も、
今後も自分でできるような
簡単なものばかりだったので、
知識としてもすごく役立ちました。
ちょっとした隙間時間や、
お風呂でもやってみようと思います♪
心配だったヨガのポーズですが、
一番やさしいコースを選んだからか、
特に難しいポーズはありませんでした。
それに、がんばらないで!って
先生が声をかけてくれるんです。
「自分のできる範囲で」
「自分が気持ちいいと思う程度で」
ということで良いみたいです。
テレビで見てたヨガとはイメージが違い、
私でも無理なくできました^^
良かった良かった♪
一通り終わったら、
寝っ転がったまま目をつむって瞑想。
自分の呼吸に集中して、
色々考えるのをやめにして、
「無」の状態で
とってもリラックスできました!
それからゆっくりと覚醒させていき、
最後は、感謝の気持ちを込めて、
「ナマステー」
と言って合掌をしておしまい。
すっっっごい汗もかいたし、
無理なく楽しむことができ、
気持ちよかったです^^
身体だけじゃなくて、
精神が落ち着く感じがハンパなかった!
地獄のシャワー室?!
教室を出ると、なんだか列ができていて、
なにかと思ったらシャワー待ち・・・
私の前に3人位並んでいたんだけど、
10分~15分位待ちました。
シャワー室は多分7つぐらいあったと思うけど、
同じレッスンを受けていた人が
20人以上いたと思うので、
どう考えても足りないでしょ(^^;)
インストラクターいわく、
「今日は特別多い」
という事だったけど・・・
ちなみに、ここでは、
サラッとシャワーで汗を流すだけ。
体を洗ってシャンプーをして、
ということはできません。
ホットヨガ自体は大満足だけど、
シャワーが残念だわ~。
でも、どうせシャワー室では
シャンプーとかができないので、
着替えだけして帰る人もいました。
友人もシャワーを浴びずに帰った
と言っていましたし、
それもありかもです(笑)
ドライヤーは何台か用意されていて、
シャワーで髪の毛が濡れても
乾かすことができるので、
寒い季節でも安心です。
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)は勧誘がすごい?!
シャワーを浴び終わってフロントに行くと
レッスンをしてくれた先生が来て、
入会の案内をしてくれました。
LAVAは体験当日に入会することで
入会費が無料になったりと、
一番お得なんだそうです。
「ホットヨガを楽しめればいい」
という人は当日入会がお得でしょうが、
施設の充実度も重要な人にとっては、
当日入会はなかなか踏み込めないと思います。
私も友人も「ちょっと考えます」
と返事をしたのですが、
特に引きとめられることもなく、
すんなり帰れましたよ^^
「後日になると、お得に入会が
出来なくなりますがいいですか?
またいつでも来てくださいね^^」
という感じで、対応も良かったです。
ちなみに、LAVAで買った
1Lのお水ですが、
けっこう美味しかった~♪
からっぽ(笑)
ホットヨガスタジオLAVAの総合評価
ホットヨガ自体は、
すっごく良かったのですが、
私の中ではシャワー室が問題でした。
通うとなると、決して安くはないので、
それなら、お風呂やサウナのついたジム
に通いたいなというのが率直な感想。
どうせなら、さっぱりして帰りたいし、
ホットヨガから家に帰って、
お風呂に入らなきゃいけないとか、
逆に疲れそう(^^;)
ズボラな私は、ですけど(笑)
けっこうシャワー室の問題は、
他の人の口コミでも見かけたので、
どこの教室でもそうなのかな~。
ホットヨガ自体はすごく気に入ったのに、
なんか残念だわ(^^;)
シャワーじゃなくて、
ちゃんとしたお風呂の設備さえあれば、
通いたかったかもw
たくさん汗をかいたからか、
夜はぐっすり眠れたし、
身体の硬い私でも大丈夫だったので、
まずは体験レッスンで、シャワー設備
なども見学してくるといいですよ^^
体験は、1レッスン60分で
1000円ポッキリです♪
体験レッスンのご予約は
こちらからどうぞ♪
【お墨付き】愛子がおススメするアンチエイジング商品
たくさんの商品を試してきた愛子が、
これはオススメできる!
と思ったものだけを紹介しています。
チェックしないと損しちゃうわよ~(笑)
愛子のお墨付き商品一覧は
下のボタンをクリックして要チェック!!
無料メール相談受付中
私はこれまで、美容部員をしながらも、
様々なメーカーの美容関連商品を購入してきました。
高いもの安いもの、効果のあるものないものと
様々な商品を試してきた結果、
美容に関しての知識や
商品の知識には人一倍自信があります。
もし、あなたが美容のことでお悩みを抱えていたり、
美容関連の商品で迷っていらっしゃるのであれば、
遠慮なく愛子にご相談くださいね^^
こちらからお気軽にどうぞ♪
↓ ↓ ↓
お悩みを解消することで、
これまで諦めていた事に挑戦する気持ちを
手に入れることができますよ^^
アンチエイジングは、
女性にとって永遠のテーマです。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
愛子でした^^
※記事内の価格やキャンペーンはすべて執筆時点のものになります。
現在の価格やキャンペーンはリンク先の販売ページにてご確認ください。