ご覧いただきありがとうございます。
ビューティーアドバイザーの愛子です^^
[br num=”3″]
今回は、
酵素×こんにゃくで
デブ菌にアタック!!
と宣伝されている、
[br num=”3″]
いちずな酵素
について、レビューしていきます。
[br num=”3″]
『@コスメ ランキング第1位獲得』フェヴリナ いちずな酵素 甘酒入り ノンアルコール こんにゃくゼリー 砂糖不使用 無添加 酵素 30包入り favorina
商品名:スティックタイプの酵素ゼリー「いちずな酵素」
販売元:株式会社フェヴリナ
商品名:いちずな酵素
内容量:約360g(12g×30包)
目安量:1日1包〜3包
[br num=”3″]
目次
酵素とこんにゃくパワーでデブ菌をやっつけろ!

酵素ダイエット、流行ってますよね^^
酵素は、ダイエットだけじゃなく、
健康志向の人にも大人気です♪
[br num=”3″]
まず、「酵素」と聞いて、
真っ先に思い浮かぶのは
酵素ドリンクじゃないでしょうか。
[br num=”3″]
でも、今回レビューしていく
「いちずな酵素」は、
なんとスティックタイプなんです!
[br num=”3″]
しかも、厳選された酵素原液を
こんにゃくに閉じ込めているから、
しっかり腸まで届くところがミソなの^^
[br num=”3″]
小腹がすいた時に、いつでもどこでも
手軽に食べることができるのも、
ダイエットサポートとしては最適です♪
[br num=”3″]
【体験談】いちずな酵素を実際に食べてみた感想

パッケージには、たくさんの野菜と
果物の写真が載っていて
いかにも体に良さそうよね(笑)
[br num=”3″]

ペリーっと簡単に開けることができて、
この箱のまま立てて収納できるので、
場所も取りません。
[br num=”3″]

手軽に持ち歩けるサイズのスティック♪
ちょっとお腹がすいた時の
おやつ替わりにも最適です^^
[br num=”3″]

切り口があるので、手だけで
簡単に袋を開けることができました。
[br num=”3″]
液だれすることもなく、
チュルンとしたゼリーが登場♪
プルプルです^^
[br num=”3″]
いちずな酵素のニオイは?
[br num=”3″]
開けた瞬間、独特なニオイはしますが、
クサイ!とか、食べれない!という感じの
ニオイではありませんのでご安心を^^
[br num=”3″]
いちずな酵素の味は?
[br num=”3″]
酵素ということで警戒していましたが、
めちゃくちゃ美味しくてビックリ♪
[br num=”3″]
実際にメーカーの調査でも、
ほかの酵素はダメだったけど、
いちずな酵素なら大丈夫!
という人がほとんどだったそうよ♪
[br num=”3″]
甘酸っぱいデザート感覚でクセがないので
たくさん食べたくなって困ってますw
[br num=”3″]
いちずな酵素の総合評価
[br num=”3″]
いちずな酵素はゼリータイプなので、
ドリンクタイプに比べると、
かなりの満足感が得られます♪
[br num=”3″]
私は、まず腸内環境を整えたかったので
1箱目は1日3本ずつ食べて、
お通じやお肌を改善しようと思いました。
[br num=”3″]
まぁ、この食べ方だと、
10日でなくなってしまうので、
1日分が398円とちょっと割高(^^;
[br num=”3″]
でもその分、お昼ご飯や夕飯を減らして
食費を節約することに!
[br num=”3″]
私のケチ精神から始まったことですが、
これによって、体重は減りましたよ~♪
[br num=”3″]
まず、ご飯を減らすことで、
単純に摂取カロリーが減ったこと。
[br num=”3″]
そして、いちずな酵素を食べ始めて
3日もしないうちに実感できたのですが、
本気で腸内環境が整いだしたということ!
[br num=”3″]
お腹がポコポコ活動しだして、
毎日スッキリできるようになりました。
[br num=”3″]
最初のころは、
ガスもたくさんでていましたね(笑)
[br num=”3″]
腸内環境が整うことで、
便秘解消&ダイエットだけじゃなく、
お肌の調子も良くなってきて、
かなり嬉しい効果が得られました♪
[br num=”3″]
いちずな酵素は楽天・amazonで買える?

いちずな酵素は通販のみの販売
となっていますので、
薬局などの店頭では売られていません。
[br num=”3″]
最安値で買えるのはどこか、
調べてみました♪
[br num=”3″]
楽天ではいくらで売ってる?
楽天では、公式サイト同じ価格で
販売されていました♪
単品も定期コースもお値段は同じ!
楽天ユーザーなら
ポイントがもらえる楽天購入一択ですね♪
アマゾンではいくらで売ってる?
私が調べた現段階では
アマゾンでの販売はナシ!
新たに追加されている可能性もあるので
アマゾンユーザーの方は
クリックして探してみてください ↓
amazonで「いちずな酵素」をさがす[br num=”3″]
いちずな酵素はこんな人におすすめ
- 便秘解消・腸内環境を整えたい人
- これまで酵素が苦手だった人
- 食生活に偏りがある人
- 肌荒れが気になる人
- ダイエットをしたい人
[br num=”3″]
いちずな酵素の良い口コミ

[br num=”3″]
■無添加の酵素なのに美味しい!
こんにゃくゼリーなので
おやつ感覚で食べられる。
[br num=”3″]
■お通じが良くなり、
お腹まわりがスッキリしてきました。
便秘解消で体の調子が良い。
[br num=”3″]
■個包装で持ち歩けるので、
小腹が減った時にサッと食べれて
ダイエットに最適です。
[br num=”3″]
■手軽に栄養が摂れて、
お通じも良くなることで、
肌の調子もよくなってきました。
[br num=”3″]
■腸内環境がかなり整ったと思う。
こだわりの酵素というだけあって、
余計なものが入っていないのがいい。
[br num=”3″]
いちずな酵素の悪い口コミ

[br num=”3″]
■美味しいからと調子に乗って
食べ過ぎるとお腹が緩くなります。
[br num=”3″]
■液体の酵素と違い、割剤で薄めたり
味を変えることができないので、
苦手な人は続けられないかも。
[br num=”3″]
■毎日1本ずつ食べていましたが、
特に効果は感じられなかった。
また、続けるには値段が高い。
[br num=”3″]
酵素を選ぶときに絶対注意するべき点

ひとくちに「酵素」といっても、
成分をよく確認せずに選んでしまうと
反対に、ダイエットの大敵
となってしまいます!
[br num=”3″]
成分の中で一番注意したいのが、
飲みやすさを追求するために使われている
「糖分」です。
[br num=”3″]
そもそも原材料を発酵させてつくる
酵素の味は、クセがあるので、
美味しいものではありません(^^;
[br num=”3″]
その味をごまかすために、
糖分を大量に入れている商品が
多々あるのも事実です。
[br num=”3″]
そのような商品をつかまないためにも、
まずは成分表の見方の例として、
いちずな酵素の全成分を
見ていきましょう。
[br num=”3″]
まずは成分表の見方を覚えるべし!
「いちずな酵素」と「お嬢様酵素」の成分を比較してみた
[br num=”3″]
成分表は、含有率の多い順に
表示するよう義務付けられています。
[br num=”3″]
植物発酵エキス(大根、キャベツ、きゅうり、ニンジン、じゃがいも、さつまいも、トマト、りんご、レンコン、ごぼう、やまいも、かぼちゃ、生姜、レモン、昆布、すもも、まくわうり、パパイヤ、パイナップル、松葉、杉葉、桧葉、すいか、カリン、びわ、とうがん、きんかん、メロン、スギナ、いちご、ぶどう、梅、キウイフルーツ、せり、桃、つわぶき、みつば、クマザサ、小豆、ハトムギ、粟、キビ、あんず、いちじく、ヨモギ、菜の花、ぐみ、もやし、里芋、米、大豆、わかめ、キダチアロエ、柿の葉、しいたけ、あけび、シソ葉、松樹液、杉樹液、桧樹液)、米麹(国産米)、米粉(国産)/ゲル化剤(増粘多糖類)、クエン酸ナトリウム
[br num=”3″]
いちずな酵素の全成分でいうと、
「植物発酵エキス」の含有量が
一番多いという事になりますね。
[br num=”3″]
全成分をチェックしてみても、
ダイエットの大敵である
砂糖やシロップなどは一切使われていない
のがわかります。
[br num=”3″]
ところが!!!
[br num=”3″]
飲みやすさを追求した酵素商品になると、
糖分が一番最初に表示されているんです。
[br num=”3″]
人気の高い「お嬢様酵素」
の成分を例に見てみましょう。
[br num=”3″]
マルチトールシロップ、デキストリン、野草発酵エキス(ヨモギ、ウコン、ドクダミ、朝鮮ニンジン、ハト麦、オトギリソウ、クマザサ、ショウガ、たんぽぽの根、エビスグサの種子、レイシ、アマチャヅル、ハブ草、トチュウ葉、オオバコ、カンゾウ、マツ葉、ナンテンの葉、アマドコロ、ツユクサ、ツルナ、ヤマイモ、クコの実、レンセンソウ、モモの葉、イチョウ葉、ニンドウ、イチジク葉、ベニバナ、エゾウコギ、ラカンカ、エンメイ草、ビワ葉、モロヘヤ、セッコツボク、クコ葉、スギナ、メグスリノキ、カキ葉、カミツレ、カリン、シソ葉、ミカンの皮、センシンレン、クワ葉、キンカン、タマネギ外皮、田七人参、キキョウ根、ナツメ、サラシア、トウガラシ、イチイの実、紅参、ルイボス、アムラの実、ハッショウマメ、ムイラプアマ、イボナシツヅラフジ、ツボクサ、トゥルシー、キャツクロー、ハスの葉、ウラジロガシ)、フルーツエキス(ぶどう、グレープフルーツ、オレンジ、ビルベリー、パパイヤ、パイナップル、いちご、リンゴ、アプリコット、さくらんぼ、ブラックカラント)、野菜エキス(トマト、にんじん、茶麦、ブロッコリー、きゃべつ、玉ねぎ、にんにく、オリーブ、小麦麦芽、きゅうり、アスパラガス)、コラーゲンペプチド、クエン酸、香料、ペクチン、スクラロース、ネオテーム、カラメル色素、安息香酸ナトリウム、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部にリンゴ、やまいも、オレンジ、小麦、ゼラチンを含む)
[br num=”3″]
「マルチトールシロップ」が
一番最初に書かれていますね。
[br num=”3″]
つまり、お嬢様酵素には、
酵素とは無関係のシロップ(糖分)が
一番多く含まれているということ!
[br num=”3″]
ダイエットを目的としているなら、
成分表を見た時点で、「お嬢様酵素」
は私だったら選びませんね(^^;
[br num=”3″]
以上のことからも、「いちずな酵素」は
かなり良質な酵素にこだわって
作られていることがわかりました。
[br num=”3″]
いちずな酵素の副作用は?

いちずな酵素は、自然素材を厳選し、
熟練の職人さんが、独自の配合と
こだわりをもって作りあげた
こんにゃく酵素ゼリーです。
[br num=”3″]
もちろん、
香料・着色料・保存料は無添加!
[br num=”3″]
副作用が起こるような
体に悪いものは入っていませんが、
たくさんの素材を使っているので、
アレルギー食材が含まれていないかは
個人でチェックしておいてくださいね。
[br num=”3″]
【お墨付き】愛子がオススメするアンチエイジング商品

たくさんの商品を試してきた愛子が、
これはオススメできる!
と思ったものだけを一覧にしました。
[br num=”3″]
★詳しいレビュー付き★
チェックしないと損しちゃうわよ~(笑)
[br num=”3″]
無料メール相談受付中
私はこれまで、美容部員をしながらも
さまざまなメーカーの美容関連商品を
購入して実際に使ってきました。
[br num=”3″]
高いもの安いもの、
効果のあるものないものと
様々な商品を試してきた結果
美容に関しての知識や
商品の知識には人一倍自信があります。
[br num=”3″]
もし、あなたが美容のことで
お悩みを抱えていたり、
美容関連の商品選びで
迷っていらっしゃるのであれば
遠慮なく愛子にご相談くださいね^^
[br num=”3″]
お悩みを解消することで、
これまで諦めていた事に挑戦する気持ちを
手に入れることができますよ♪
[br num=”3″]
アンチエイジングは
女性にとって永遠のテーマです。
一緒に年齢に立ち向かいましょう!
愛子でした^^
※記事内の内容、価格、キャンペーン等はすべて執筆時点のものになります。
現在の情報はリンク先の販売ページにてご確認ください。
[br num=”2″]