ダイエット

コストコで買ったMTCオイルでダイエット失敗!使い方が重要だったらしい

こんにちは!
ビューティーアドバイザーの愛子です^^

今回は、
ダイエットのお供に大人気!

MTCオイル
についてレビューしていきます♪

MTCオイルをコストコでゲット!

美容や健康を維持するにあたって、良質なオイルを取るのは基本の基本!

なかでも、MTCオイルはダイエットに効果的ということで注目していたのですが、なんとコストコで見つけてしまいました♪

無味無臭の、サラッとした透明なオイルです。

写真撮るのが遅くて、けっこう使っちゃってるw

■価格:1,398円
■内容量:470g
■原産国:シンガポール

MTCオイルとは?

MTCオイルとは、簡単に言ってしまえば「ココナッツオイル」のこと。

もう少し詳しく説明すると、ココナッツやパームの種子などから抽出した「中鎖脂肪酸」のみで作られたものがMTCオイルですね。

そういえば、ココナッツオイルは、何年か前にも爆発的な人気が出て、その時は「食用」というよりも、お肌に塗ることがメインだったはず。

MTCオイルの火付け役といえば、ブレットプルーフコーヒーがきっかけじゃないかしら♪

ブレットプルーフコーヒーは、
・痩せるコーヒー
・完全無欠コーヒー
・バターコーヒー」

など、かなりのパワーワードで呼ばれていますからね(笑)

そりゃあ、試してみたくもなるわw

で、肝心なMTCオイルの効果と言えば、ダイエットだけではなく、美容や健康にもとっても良さそう♪

MTCオイルの効果

MTCオイルは、100%中鎖脂肪酸油なので、効率的に摂取することができます。

短時間でエネルギーに変わって、身体に脂肪として溜まりにくいのが特徴♪

コーヒーに入れたり、サラダにかけたりするだけでも満腹感が得られるので、ダイエットにも効果的です。

他にも、むくみ解消や、美肌効果睡眠不足解消など、身体にうれしい効果がいっぱい♪

いちばん驚いたのは、認知症の予防や改善にも効果的であるということ。
脳の神経細胞のエネルギー源になるんですって~!

スポンサーリンク

MTCオイルの使い方

MTCオイルは無味無臭でサラッとしているので、お料理に混ぜて使っても違和感がありません。
だからこそ手軽に続けられるのがいいですね♪

飲む量

1日1~3回を目安に。

1回の使用量は、
小さじ1~大さじ1(5~15ml)

飲むタイミング

美容・ダイエットに効果的なオイルはいくつかありますが、MTCオイルは代謝を促進してエネルギーのもとになってれるのが特徴です!

代謝をアップして、エネルギーをガンガン消費したいなら、一日の始まりに飲むのがベストだと思います♪

私は毎朝、お気に入りのコーヒーをドリップして、ブラックで飲んでいたんだけど、今はそこに大さじ0.5杯くらいのMTCオイルをテキトーに目分量で入れて飲んでいます♪

そのままブラックで飲むよりも、私は好きですね~
バタバタしてるときは、MTCオイル入りのコーヒーだけでも満足しちゃうぐらい^^

ただ、どうしてもこんな感じでオイルが上に浮いてきちゃうので、スプーンで混ぜ混ぜしながらね!

上澄みのオイルが濃いすぎると、ちょっとオエッてなるかもw
最初は少量ずつから試してみるのが良さそうです。

注意点

MTCオイルがダイエットにも美容にもいいなら、なんにでも使っちゃお~!と思ってしまうかもしれませんが、ここで注意点の発生です!

MTCオイルは高温料理には適していないので、揚げ油や炒め油としては使うのは絶対に厳禁!

一般的なオイルとは違い、MTCオイルの沸点は160度なのです。

ということは・・・
MTCオイルをそのまま熱してしまうと、泡立ちが起こったり、煙が出てしまう危険性があります!

熱い飲み物や料理にかけたり混ぜたりして使うのはOKなので、使い方にはくれぐれも注意してくださいね。

スポンサーリンク

MTCオイルのカロリー

いくらダイエットに効果的といわれていても、所詮オイルはオイル!

コストコのMTCオイルには、
100gあたり900Kcal
と記載されています。

ということは??

大さじ1杯(15ml)が135Kcal!?

普通にカロリーは高いので、摂りすぎには要注意ですね!

なんでも適量が大事♪

実際に使ってみた感想は「総評」に書きますので、その前にみんなの口コミをチェックしてみましょう!

MTCオイルの良い口コミ

■少し糖質を抑えたりはしましたが、3日で1.5キロも痩せました!

■便秘が解消されたので、お腹がへこんで、体重も減った。

■体に良いということでMTCオイルを摂り始めたのですが、あまりニキビが出来なくなりました。
全体的にキメが整ってきて、肌トラブルが減った気がします。

■食事制限中ですが、MTCオイルを摂取するとお腹が減りにくい気がする。

■代謝がアップしているようで、摂取後に運動すると汗をかきやすい。

MTCオイルの悪い口コミ

■コーヒーにMTCオイルを入れて飲んだのですが、油という感じが強くて苦手でした。
やはりコーヒーはそのままの風味を楽しみたいので、お料理にかけて使っています。

■何にでもMTCオイルをかけていたら、下痢気味になってしまった。

■少量から始めたのに、胃に負担がかかっているようで胃もたれする。

■飲み始めて一週間ですが、特に効果を感じません。

■自然のもので便秘改善をしたかったのでMTCオイルを飲み始めましたが、特に変化はありません。

【結果発表】MTCオイルで痩せられたのか!?

コストコで買ったMTCオイル、ついに1本飲み終わりました~!

朝のコーヒーに入れたり、サラダやヨーグルトに混ぜたりして、だいたい1日大さじ1~2杯ぐらいを、約1ヵ月で消費。

その結果・・・

残念ながらダイエット効果は感じられませんでした

特に食生活を変えていなかったのも原因の一つかもしれません。

というのも、MTCオイル単体では劇的なダイエット効果は得られないからです。

MTCオイルで代謝を上げつつ、糖質制限を同時に実行することが大事らしい・・・

それだったら、普通にダイエットしたらいいじゃん!

と思うかもしれませんが、MTCオイルをダイエットの補助として使うポイントは体質改善なんです。

まず、糖質を減らすことで、エネルギー消費の回路を「ブドウ糖」から「体内脂肪」に切り替えることができます。

ここにケトン体(ブドウ糖に代わる第2のエネルギー源)を産生するMTCオイルをプラスすることで、脂肪を燃焼しやすい「痩せ体質」になれるのだとか!

もちろん、MTCオイルを摂取するだけでも、ある程度の脂肪燃焼効果はあります。
でもその分、カロリーがプラスされていますからねw

MTCオイルはあくまでダイエットの補助に使うものというのが正しいのかな、と思いました。

でも、クセもなく使いやすいオイルだったことは確かです^^

私は美容と健康のために、けっこうオイルにはこだわっていて、トランス脂肪酸が多いとされるサラダ油などは一切使っていません。

MTCオイルは中鎖脂肪酸100%で体にもいいので、また気が向いたらリピートするかも。
(特にダイエット目的ではありませんがw)

体にいい良質な油なので、一度お試ししてみてもいいのでは^^

【楽天市場】でMTCオイルをさがす

【お墨付き】愛子がオススメするアンチエイジング商品

たくさんの商品を試してきた愛子が、
これはオススメできる!
と思ったものだけを一覧にしました。

★詳しいレビュー付き★

チェックしないと損しちゃうわよ~(笑)

無料メール相談受付中

私はこれまで、美容部員をしながらも
さまざまなメーカーの美容関連商品を
購入して実際に使ってきました。

高いもの安いもの、
効果のあるものないものと
様々な商品を試してきた結果
美容に関しての知識や
商品の知識には人一倍自信があります。

もし、あなたが美容のことで
お悩みを抱えていたり、
美容関連の商品選びで
迷っていらっしゃるのであれば、
遠慮なく愛子にご相談くださいね^^

メール相談はこちらからどうぞ

お悩みを解消することで、
これまで諦めていた事に挑戦する気持ちを
手に入れることができますよ♪

アンチエイジングは
女性にとって永遠のテーマです。
一緒に年齢に立ち向かいましょう!

愛子でした^^

スポンサーリンク