ご覧いただきありがとうございます。
ビューティーアドバイザーの愛子です^^
[br num=”3″]
チョコレートを食べると
ニキビができる!
[br num=”3″]
とはよく言われていますが、
実はコレ、違うんですよね~。
[br num=”3″]
まぁ、私もずっとそう思っていた
一人なんですけどw
[br num=”3″]
皮膚科学の世界では、
チョコレートとニキビの関係性は
あまり明確な根拠がなく、
迷信だとも言われているのよ。
[br num=”3″]
それなのに、私も含め、
チョコを食べると
必ずニキビができる!!!
という人は、あることが原因かも。
[br num=”3″]
実際に私もこの根拠を知ってからは、
大好きなチョコを食べるのが
怖くなくなりました♪
[br num=”3″]
目次
チョコレートとニキビの悪化は無関係!?その根拠は?
[br num=”3″]
チョコレートとニキビの悪化について、
すでに、ペンシルバニア大学では
研究がおこなわれていました。
[br num=”3″]
研究内容は、
チョコレートケーキを
毎日食べ続けるグループと、
食べないグループに分けて、
数週間後にニキビの発生率を
比較するというもの。
[br num=”3″]
いやいや、それにしても、
チョコレートケーキを毎日食べるなんて!
[br num=”3″]
チョコは大好きだから、
やれるもんならやってみたいけど、
絶対にニキビができそうで怖いw
[br num=”3″]
ところが、実験結果はというと・・・
[br num=”3″]
とくに、チョコを食べ続けた人のほうが
ニキビが発生したり、悪化した
などということもなく、
お肌に大差はなかったそうな(^-^;
[br num=”3″]
この研究結果からも、
チョコとニキビの因果関係はない
と発表されたんですって。
[br num=”3″]
えぇーーー!!!

[br num=”3″]
でも、そうなってくると、
実際にチョコを食べて
ニキビができたことがある私は
ちょっと納得できないわ~
[br num=”3″]
というか、チョコを食べると
ニキビができる人が多いから、
チョコ食べる⇒ニキビできる
という図式ができあがっていると思うの。
[br num=”3″]
まぁチョコレートを食べても、
ニキビとは無関係で美肌な人も
実際にいるんだけどさ。
[br num=”3″]
じゃあ、チョコを食べて、
ニキビができる人とできない人の違いって
いったい何なのか気になるわよね。
[br num=”3″]
実は、チョコの食べ方も、
大きな原因の一つだったのよ。
[br num=”3″]
チョコレートの食べ方がニキビの原因
[br num=”3″]
チョコレートって、疲れているときに
手を伸ばしたくなりませんか?
[br num=”3″]
それもそのはず、
チョコレートの原料カカオには、
リラックス効果があるんです。
[br num=”3″]
特にストレスを感じているときは、
暴飲暴食や、不健康な食生活によって、
ストレス発散になることも!
ホントはダメですけどね(笑)
[br num=”3″]
チョコレートを食べた翌日に
ニキビができるという人の多くは、
チョコの食べ方に問題があるのかも。
[br num=”3″]
ストレスによって、
チョコレートやお菓子を
爆食いしている可能性があるのです。
[br num=”3″]
私もチョコレートが大好きなので、
しょっちゅう食べていますが、
食べ方に注意することで、
確かにニキビはできなくなりました。
[br num=”3″]
とはいっても、
爆食いをやめただけなんだけど(笑)
[br num=”3″]
今までは、気が済むまで
チョコを食べてたんだけど、
自分の中でルールを決めたのよ。
[br num=”3″]
たとえば、
今までなら板チョコを全部食べてたけど
半分だけにするとか、
ザックリ今までの半量にしてみたの。
[br num=”3″]
すごく地味な方法なんだけど、
このマイルールって、
なかなか効果的だと思ったわ!
[br num=”3″]
最初に摂取量を決めることで、
意外とセーブできちゃうんだから(笑)
[br num=”3″]

[br num=”3″]
ダイエットしている人でも、
「チョコは1カケラだけ!」
というマイルールを決めていたら、
爆食いしてリバウンド・・・
なんてことにはならないかも^^
[br num=”3″]
自分に暗示をかけることで、
ニキビにもダイエットにも
すごく効果的だと思うわ♪
[br num=”3″]
チョコレート以外の食べ物がニキビの原因になる?
[br num=”3″]
チョコレート以外にも
ニキビの原因になる食べ物として、
言われているものがいくつかあります。
[br num=”3″]
たとえば、ナッツ類やコーヒーも
その一つです。
[br num=”3″]
でも、アメリカの食品医薬品局によると、
「特定の食べ物とニキビとの直接関係は
科学的に説明がつかない」
とされています。
[br num=”3″]
だからといって、
食べる物がまったく関係ないかというと
それは違うと思いますけどね~。
[br num=”3″]
やっぱり、私たちの体は
食べたもので作られているわけだから、
バランスの取れた食事をとることが
美肌やアンチエイジングには
一番重要ではないでしょうか^^
[br num=”3″]
【お墨付き】愛子がオススメするアンチエイジング商品

[br num=”3″]
たくさんの商品を試してきた愛子が、
これはオススメできる!
と思ったものだけを一覧にしました。
[br num=”3″]
★詳しいレビュー付き★
チェックしないと損しちゃうわよ~(笑)
[br num=”2″]





[br num=”3″]
無料メール相談受付中
[br num=”3″]
私はこれまで、美容部員をしながらも、
様々なメーカーの
美容関連商品を購入してきました。
[br num=”3″]
高いもの安いもの、
効果のあるものないものと
様々な商品を試してきた結果、
美容に関しての知識や
商品の知識には人一倍自信があります。
[br num=”3″]
もし、あなたが美容のことで
お悩みを抱えていたり、
美容関連の商品で
迷っていらっしゃるのであれば、
遠慮なく愛子にご相談くださいね^^
[br num=”3″]
こちらからお気軽にどうぞ♪
↓ ↓ ↓
[br num=”3″]
お悩みを解消することで、
これまで諦めていた事に挑戦する気持ちを
手に入れることができますよ^^
[br num=”3″]
アンチエイジングは、
女性にとって永遠のテーマです。
一緒に年齢に立ち向かいましょう!
[br num=”2″]
[br num=”2″]
※記事内の内容、価格、キャンペーン等はすべて執筆時点のものになります。
現在の情報はリンク先の販売ページにてご確認ください。