パック・マスク

ワフードメイド酒粕パックの口コミ!プチプラでも効果はある?

[br num=”2″]

こんにちは!
ビューティーアドバイザーの愛子です^^

今回は、
インキューブの特設コーナーで
ひときわ目立っていたこの商品!

ワフードメイド(Wafood Made)
酒粕パック
についてレビューしていきます。

ほらほらほらほら~!
この『アットコスメ第1位』のシール!
めちゃくちゃ気になるでしょ?

実際に@cosmeのサイトを
のぞいてみると・・・

[br num=”2″]

口コミ件数:394件
口コミ評価:5.4
注目人数:898人

[br num=”2″]

と、かなりの高評価を獲得し、
大注目されている商品でした!

[br num=”2″]

投稿数が少なくて評価が高いものだと
ステマの可能性が高いですが、
これだけの口コミ数があって
なおかつ評価が高いというのは
すっごく期待値があがりますよね♪

これは使ってみるのが楽しみ~♡

[br num=”2″]

ワフードメイドの酒粕パックの商品詳細

■販売名:ワフードメイド SKパック(酒粕パック)
■内容量:170g
■価格:1,200円
■日本製
■販売元:株式会社pdc
■販売元住所:東京都港区南麻布4-2-34

<全成分>
水、プロパンジオール、エチルヘキサン酸セチル、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、水添ナタネ油アルコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、ポリソルベート60、酒粕エキス、アスペルギルス/コメ発酵エキス、加水分解酵母エキス、キュウリ果実エキス、サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス、ユズ種子エキス、ツルレイシ果実エキス、異性化糖、結晶セルロース、オキシベンゾン‐4、アルギニン、ステアリン酸、BG、エタノール、アクリル酸Naグラフトデンプン、ポリアクリル酸アンモニウム、ジメチコン、酸化チタン、水酸化Al、カラメル、カルボマー、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

[br num=”3″]

ワフードメイドの酒粕パックの特徴


※2 酒粕エキス(保湿成分)※4 アスペルギルス/コメ発酵エキス(保湿成分)※5 加水分解酵母エキス(保湿成分)

[br num=”2″]

ワフードメイドの酒粕パックは
熊本県河津酒造の酒粕から抽出した
オリジナルの酒粕エキスが配合された
洗い流し専用のパックです。

阿蘇の酒米、湧水、酵母を使って
昔ながらの槽搾り製法で抽出された
酒粕のエキスが使用されています。

[br num=”2″]

やさしく丁寧に抽出された酒粕は
水分を多く含んでいるため、
お肌を潤わせながら透明感のある
白肌へと導いてくれるんですって♪

素材にこだわって作られた酒粕パックで
すべてが日本製なのも安心ですよね^^

[br num=”2″]

酒粕だけじゃない!美肌サポート成分も配合!

[br num=”2″]

ワフードメイドの酒粕パックには、
酒粕は当然のことながら
美容保湿成分もたくさん含まれています。

もちろん、すべての保湿成分は
厳選した原料から抽出した植物エキス
なので、安心ですよ♪

[br num=”2″]

    <酒粕パックの保湿成分>

  • 酒粕エキス
  • キュウリ果実エキス
  • コメヌカ発酵エキス
  • ユズ種子エキス

[br num=”2″]

そもそも酒粕とは?

酒粕パックに使われる酒粕は、
日本酒を作る際に残った搾りかす
のことです。

コウジ酸・アルブチン・アミノ酸などの
アンチエイジング効果が高い美容成分が
多く含まれていて、
メラニンの生成を抑制したり
炎症を抑えてくれる効果があります。

そんな酒粕をパックにすることで

  • 美白
  • 保湿
  • シワ予防
  • ニキビ
  • ニキビ跡

などに効果が期待できます^^

[br num=”3″]

酒粕パックはどんな人におすすめ?

[br num=”2″]

酒粕パックに含まれる酒粕と植物エキスが
しっかりとお肌を保湿しながら
メラニンを含む古い角質を洗い落とすため
週に2~3回パックすることで
潤いのある透明白肌へ導いてくれます。

[br num=”2″]

特に、以下のような人には
酒粕パックがオススメです^^

  • くすみや乾燥が気になる人
  • お肌に透明感が欲しい人
  • 最近化粧ノリが悪いと感じる人

[br num=”3″]

pdcワフードメイド酒粕パックの使い方

①洗顔後、タオルなどで軽く水分をふき取る
②さくらんぼ大を手に取り、目や口の周りをさけて塗り広げる
③そのまま5~10分おく
④ぬるま湯でよく洗い流す

pdcワフードメイド酒粕パックは
洗い流すタイプのパックです。

チューブ式の容器から絞りだしたら
そのまま塗って使えるので
すっごくお手軽にパックができます♪

※使用目安は週に2~3回

使用方法は上の動画がわかりやすいので
ぜひご覧になってみてください^^

[br num=”3″]

ワフードメイド酒粕パックの使用感をレビュー

 

ワフードメイドの酒粕パックは
しっかりとした固めテクスチャーなので
絞り口も大きめです。

固めのテクスチャーだと
ポンプタイプは出しにくいだろうし、
ジャータイプは衛生面が心配。

その点、この酒粕パックは
チューブタイプになっているので
衛生的だし、絞りだしやすい♪

[br num=”2″]

一度の使用目安はサクランボ大。

最初はこんな量で足りるかな?
と思っていましたが、
顔全体に塗るには十分な量でした!

これはかなりコスパがよさそう♪

「アルコールのニオイが気になる」
という口コミも見かけましたが、
私は全然大丈夫でした^^

どちらかというと、好きな香り♪

日本酒のちょっと甘い感じの香り
がするので、
もともと日本酒の香りが苦手な人は
気になるのかもしれません。

個人的には、そんなに香りが強い
とは感じませんでしたが^^

[br num=”2″]

酒粕パックを塗り伸ばしてみると
酒粕のモサモサした感じがわかります。

泥パックやヨーグルトパックとは
全然テクスチャーが違って
はじめての感触にちょっとドキドキ・・・

[br num=”2″]

酒粕パックの見た目からすると、
なんだか乾燥して
パサパサになりそうでしょ?

ところが驚くことに
パックの時間を長めにおいても
パリパリパサパサになることもなく
塗った時の感触のまま!

[br num=”2″]

5~10分のパック時間でOKなのに
ついつい20~30分放置してしまっても
ぜんぜん大丈夫でした^^

パックを洗い流したあとのお肌は
しっとりモチモチ~♪

[br num=”2″]

でも!!!

ちょっと残念だったのが・・・

たった一回のパックでは
白肌透明感と言えるほどの
美白効果を感じられなかったこと。

[br num=”2″]

まぁ、たしかに
「白肌透明感を作る洗い流しパック」
とは書かれているけど、

さすがに「1回の使用で白くなる」
と思ってしまうのは、期待しすぎ
なのかもしれないけどね~。

[br num=”2″]

私が使ってみた感想としては、

プチプラなのに
一回でこのしっとり感はスゴイ!
でも、即効美白はたぶんムリ!

という感じかな。

[br num=”2″]

もし、即効でモチモチ白肌
を目指しているのなら

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

フェヴリナ炭酸ジェルパック
が断然おすすめです!

[br num=”2″]

美容成分と血行促進のダブル効果で
たった1回パックしただけでも
お肌の違いを実感できますよ♪

炭酸ジェルパックのレビューも
ぜひ参考にしてみてくださいね^^

炭酸ジェルパックのレビュー

[br num=”2″]

<酒粕パックの購入はコチラ>

アマゾンで最安値をさがす
ワフードメイド 酒粕パック

楽天で最安値をさがす
【楽天】ワフードメイド酒粕パック

[br num=”2″]

【お墨付き】愛子がオススメするアンチエイジング商品

2016-11-12_14h31_28

たくさんの商品を試してきた愛子が
これはオススメできる!
と思ったものだけを一覧にしました。

★詳しいレビュー付き★

チェックしないと損しちゃうわよ~(笑)

2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27

[br num=”2″]

無料メール相談受付中

[br num=”2″]

私はこれまで美容部員をしながらも
様々なメーカーの美容関連商品を
たくさん購入してきました。

高いもの安いもの、
効果のあるものないものと
様々な商品を試してきた結果
美容に関しての知識や商品の知識には
人一倍自信があります。

もし、あなたが美容のことで
お悩みを抱えていたり、
美容関連の商品で何が合うのか
迷っていらっしゃるのであれば
遠慮なく愛子にご相談くださいね♪

こちらからお気軽にどうぞ

↓ ↓ ↓

無料メール相談受付中

お悩みを解消することで
これまで諦めていた事に挑戦する気持ちを
手に入れることができますよ^^

アンチエイジングは
女性にとって永遠のテーマです。
一緒に年齢に立ち向かいましょう!

[br num=”2″]

スポンサーリンク