こんにちは!
ビューティーアドバイザーの愛子です^^
最近、アンダーヘアを自己処理するための
シェーバーについて、お問い合わせが
多くかったので記事にします♪
私がミュゼの脱毛に通いだしたとき、
VIOの自己処理がうまくできるか不安で
スタッフさんに相談したところ、
ミュゼオリジナルのシェーバーを
オススメされたので購入しました。
↓ それがコレです。

結論から言うと、
VIO脱毛をするなら
電気シェーバーは必須!!
普通のカミソリだと
お肌を傷つけてしまう可能性があるし、
特にデリケートゾーンは
剃るのが難しくて怖いですからね・・・
ただ、脱毛を始めるからといって
わざわざミュゼのシェーバーを
購入する必要があったかどうかはナゾw
そこで今回は、
「ミュゼのシェーバーの特徴と使い心地」
「代用品を買う際の注意点」
について、まとめてみました^^
目次
ミュゼの電気シェーバーってどんなもの?

<ミュゼプラチナム×Panasonic Beauty>
■フェリエ ボディ用
■品番:ES-WR20
■通常価格:¥3,500 (税抜)
ミュゼプラチナムで販売している
電気シェーバーは、
パナソニックのフェリエ(Feerie)
とコラボした限定商品
なんですって~!
だから、このデザインのフェリエは
ミュゼサロンか、ミュゼのコスメサイト
でしか手に入れることができません。
もちろんミュゼのサロンでも
実際に使われているシェーバーで、
私を担当してくれたスタッフさんは
自宅に3本も持っているらしい(笑)
顔・ボディ・デリケートゾーンと、
部位によって使い分けてるんだって。
たしかにデリケートゾーンと顔用は
最低限、分けたいですもんね^^
スタッフをもそこまで虜にしてしまう
ミュゼのシェーバーの特徴はこの3つ!
①とにかく見た目がかわいい

パールホワイトのボディに
細かいラメがキラキラしたキャップ。
さらに、星の絵が入っていたりして
見た目はかなり可愛い♪

ちなみにこの星のデザインは、
「ミュゼスター」と呼ばれているそうな。

なるほどなるほど~!
確かに、MUSEEのEの上にある星と
同じマークですね。
ボディも少しカーブした形なので
手にしっくりとなじんで持ちやすい♪
②スウィング機能がついている

ミュゼのシェーバーは、
お肌の凸凹に合わせて
ヘッドが左右10°ずつスウィングするので
カーブがあるような部位でも
お肌に密着してしっかりと剃れます!

特にデリケートゾーンの毛を
自己処理するときに、
このスウィング機能は
とってもありがたいと感じました。
実はスウィング機能なしのフェリエで
デリケートゾーンを自己処理して
ミュゼのVIO脱毛にいどんだ時は、
剃り残しが多かったらしく・・・
「いつ自己処理されました?
剃り残しが多いですね。」
と、スタッフさんに
注意されてしまったんです!
スウィング機能付きの
ミュゼのシェーバーで自己処理した時は
「キレイに自己処理していただき
ありがとうございます^^」
って毎回言われてたのにぃ~!!!
シェーバーひとつで
ここまで差がでちゃうとは・・・

まぁ単に、私の自己処理技術の問題
なのかもしれませんけどw
もちろんスウィング機能がなくても
自己処理はできますが、
スウィング機能がついていれば
もっと簡単にお手入れができる!
ということを実感した出来事でした。
③こだわりの刃でお肌に優しい

ミュゼのシェーバーは
とにかく使い心地がいいんですよね。
肌当たりが優しくて、しっかり剃れる!
その秘密は、フェリエに採用されている
シェーバーの刃にありました^^
- 切れ味が長持ちするステンレス刃
- 肌を傷つけにくい丸い刃先
- 薄刃で根元からカット

このギザギザに見える刃先ですが、
実は丸くなっているんです。
だから手で触っても引っかからないし、
お肌に当てても痛くありません^^
電気シェーバーはフェリエがイチオシ!

私が愛用しているシェーバーは2つ。
右がミュゼオリジナルのシェーバーですが
両方ともパナソニックのフェリエです♪
ちなみに、左のピンクのシェーバーは
フェイス用でスウィング機能ナシ。
もう何年も使ってますがまだまだ元気♪
フェリエ以外の電気シェーバーも
何個か使ってみたことがあるけど、
やっぱりお値段なりって感じ。

刃あたりが悪かったり、すぐ壊れたり・・・
なんか使いづらくて
結局はちょっと値が張るけど
フェリエに戻ってきちゃうというね(笑)
替刃も充実していて長く使えるし、
やっぱり使い心地がいいから
最終的にはかなりコスパがいいと思う!
ミュゼのオリジナルにこだわらなくても
普通のフェリエだったら、ネットで
割引価格になっていたりするので、
そっちを検討してみるのもアリかと^^
とにかく電気シェーバーだったら、
私は断然フェリエをおすすめします♪

フェリエのフェイス用とボディ用の違いは?

ミュゼのシェーバーは
ボディ用として販売されています。

ミュゼのシェーバーの代用品として
「こっちのシェーバーの方が安いですよ」
と書いてあるサイトもよく見かけますが
実はフェイス用だったりもするので、
その点では注意が必要ですね。
そもそも、ボディ用とフェイス用では
刃の形状が違うんです!
ボディ用のシェーバーの刃は
太い毛でも対応できるように
刃と刃の幅が広く作られています。
一方、フェイス用の刃は、
細い毛が挟まりにくいように
刃と刃の幅が狭く作られているんです。
ウデやアシなどの産毛っぽいものなら
フェイス用でもいいかもしれませんが、
ワキやデリケートゾーンの毛は
太くてしっかりしているので、
キレイに剃れない可能性がありますね。
ミュゼのシェーバーは顔にも体にも使えるってホント?
先ほど説明したとおり、
フェリエは「フェイス用」と「ボディ用」
用途別に刃が分けられています。
にもかかわらず、
ミュゼのシェーバーは特別仕様だから
顔にも体にも使える
と書いてあるサイトを見かけて
違和感ヤバイな・・・
と思いましたw
そこで、本当にそんなことがありえるのか
パナソニックさんに確認してみることに!
私「顔と体の両方に使えるフェリエってありますか?」
パナ「フェイス用とボディ用は、刃の形状が違いますので、用途に合った商品をそれぞれお選びいただいております」
私「ミュゼプラチナム限定のフェリエは、両方に使えると聞いたのですが・・・」
パナ「ミュゼプラチナム限定のフェリエは光脱毛をする人が対象になっているので、これから毛が細くなっていくことを前提に、フェイス用と同じ仕様の刃を使用し、ボディ用として販売されています」
私「という事は、ミュゼのシェーバーは、一般販売されているフェリエのフェイス用の刃が使われているということでしょうか?」
パナ「はい。刃はフェイス用ですが、ボディ用として販売しておりますので、お顔に使用された場合は保障の対象外となります」
うーーーん。。。
要するに、ミュゼでは、
フェイス用のフェリエを
ボディ用として販売している
ということみたいですね。
だったら、フェイス用のフェリエを
安くでゲットするのもアリじゃない?

逆に、剛毛が気になる人は、
ミュゼのシェーバーよりも
ボディ用のシェーバーを買った方が
しっかりと剃れるのかも。
まぁ、私はミュゼのシェーバーで
剛毛アンダーヘアもキレイに処理できて
大変満足しているので、
わざわざ買い直したりはしないけど♪
ミュゼ以外で買うフェリエのシェーバー
シェーバーはミュゼ限定じゃなくていい!
ちょっとでも安く手に入れたい!
という人は、
普通のフェリエをゲットしましょう♪
機能性違いのフェリエを3点
ピックアップしてみましたので、
ぜひご覧ください^^
値段重視ならES-WF41
ミュゼのシェーバーとは違い、
スウィング機能はありませんが
価格はかなり安い!
スウィング機能がない方が使いやすい
という人もいるので、
お値段重視の方にはこれがおすすめ♪

ミュゼのシェーバーと同等ならES-WF60
ミュゼのシェーバーと同じく
スウィング機能付き♪
フェイス用ではありますが、
そもそもミュゼのシェーバーも
フェイス用の刃を使っているので
問題なく使えるハズです^^

しっかりボディ用を使うならES-WR50
自分は剛毛だ~!という人は、
ミュゼのシェーバーを買うよりも
ボディ用シェーバーの方が安心。
刃の作りが違うので、
気になる剛毛もキレイに処理できます♪

脱毛をするなら絶対に電気シェーバーで処理!

光脱毛をするなら
お肌にダメージを与えないようにしつつ
毛を自己処理していく必要があります。
そんな中、T字カミソリで剃るなんて
もってのほか!!!
カミソリ負けを起こしたり
剃った後の皮膚が乾燥したり
ケガをする可能性だってあります。
電気シェーバーだと、
カミソリほどの深剃りはできないにしても
剃った後の肌ダメージは最小限で、
水や石けんを使う必要なく、思い立ったら
すぐにシェービングできるところも魅力♪

毎日の保湿と美白ケアも必須になるので
VIO脱毛をするなら、
毎日デリケートゾーン用のクリームで
しっかりとケアしてくださいね^^
乾燥してボロボロのお肌だと、
脱毛期間が長引いてしまって
もったいないですよ!
デリケートゾーンの黒ずみと
乾燥対策にオススメなのは、
薬用イビサクリームです♪
美白成分のトラネキサム酸配合で、
いち早く黒ずみに効果を感じました^^
ちなみに、ミュゼのデリケートゾーン用の
クリームも買って使ってみたけど、
私は使用感がイマイチでした(^^;)
デリケートゾーンもお肌のケアなので、
自分に合ったものを見つけたいですね♪