アンチエイジングコラム

寝るだけでエイジングケアが可能?!睡眠の質を守る簡単5つのコツ!

ご覧いただきありがとうございます。

ビューティーアドバイザーの愛子です^^

[br num=”3″]

今回は、

「いつまでも若々しくいたい!」

「でもどうしていいのかわからない!」

という人のために^^

[br num=”3″]

おそらく一番簡単であろう

寝るだけのエイジングケア方法を

お伝えしていきたいと思います♪

[br num=”3″]

睡眠とお肌の生まれ変わりの関連性は?

[br num=”3″]

20代前半までは、

寝不足でもへっちゃら~♪

みたいなノリがあったけど、

年齢を重ねてくると、寝不足のダメージが

ハンパなく大きくなりますよね(^^;)

[br num=”3″]

一度夜更かししてしまうと、

体調を取り戻すのに一週間位かかったり、

お肌はくすみまくり~の、

毛穴はバーンと豪快に開きっぱなしだし、

肌触りはザラザラ・・・。

[br num=”3″]

それもそのはず!

肌は寝ている間に再生しているんだから!

[br num=”3″]

なぜ、寝ている間なのかというと、

起きて活動している時間帯は、

血液のほとんどが脳に集中しているの。

[br num=”3″]

[br num=”3″]

だからその間、お肌にはほとんど栄養が

行き渡らないのよねぇ~。

[br num=”3″]

でも、睡眠中はというと、

体の隅々まで血液が流れるので、

細胞分裂も盛んになって、

ターンオーバーも促進される

っていうしくみよ^^

[br num=”3″]

それに、寝不足でボロボロのお肌に

高級なお化粧品をつけたところで、

お肌の若返りが望めるほど、

エイジングケアは甘くないわよ~!

[br num=”3″]

ゴールデンタイムに眠るなんてムリ!
そんなときは?

[br num=”3″]

美肌を保つには、ゴールデンタイムに

熟睡していることが大切!

と、よく言われているわよね。

[br num=”3″]

でもこのお肌のゴールデンタイムって、

夜の10時~深夜の2時なの(^^;)

[br num=”3″]

ちょっとこれって・・・

相当がんばれば可能だけど、

なかなか現実的ではないわよね。

[br num=”3″]

でもさ!

ちゃんと睡眠時間さえ確保できていれば、

時間帯なんて関係ないと思わない?

[br num=”3″]

「毎日6~7時間は寝てるし、

なんなら8時間以上寝る時もあるし、

バッチリでしょ♪」

[br num=”3″]

って思ってるなら要注意!

なんだかんだでやっぱり

時間帯がとっても重要なのよ。

[br num=”3″]

[br num=”3″]

人間の体には体内時計があって、

「日の出とともに起きて、

日没とともに寝るのがベスト」

だと刻まれているんですって!

[br num=”3″]

とはいえ、忙しい現代人は、

日没とともには寝れないし、

22時に寝ることすら難しいでしょう。

[br num=”3″]

でも、これを回避する方法が

一つだけあるわ♪

[br num=”3″]

それは、

寝る時間をなるべく一定にすること!

[br num=”3″]

寝ている間に分泌される成長ホルモンは、

体内時計の影響を受けやすいから、

毎日まちまちな時間に寝ていると、

分泌がうまくいかなかったりするの。

[br num=”3″]

お肌のゴールデンタイムに寝るのは

難しくても、「決めた時間に寝る」

ということだったら、少しハードルが

下がるんじゃないかしら^^

[br num=”3″]

あっ!でもさすがに、

「じゃあ毎日2時に寝よう♪」

とかはあまり意味がないからね(^^;)

[br num=”3″]

どんなに遅くても、午前0時半までには

寝るように心がけて!

[br num=”3″]

就寝前の照明の調節でリラックス♪

[br num=”3″]

人間の体はよくできていて、

夜になって目に入る光の量が減ると、

眠りを促すメラトニンというホルモンが

分泌されるようになっているの。

[br num=”3″]

でも日本では、当たり前のように

夜もあかあかと電気をつけて

すごしているわよね(^^;)

[br num=”3″]

ここで一工夫。

せめて寝る時間の1時間前でいいから、

少し照明を落としてみて!

[br num=”3″]

うちでは蛍光灯を消して、

間接照明に切り替えているわ♪

[br num=”3″]

すごくリラックスできるし、

効果絶大よ^^

[br num=”3″]

寝だめは効果なし?!

[br num=”3″]

“食いだめと寝だめはできない”

とか言われているけど、

ぶっちゃけ若いころは

寝だめができていました(笑)

[br num=”3″]

でも、寝だめで体の疲労がとれた

と感じても、普段の睡眠時間が

短ければ、お肌の生まれ変わりには

ほとんど効果がない!ってことなの。

[br num=”3″]

あと、ちょこちょこ寝て、

それで体を回復させようとする人?

[br num=”3″]

ちょっと寝たぐらいでは、

お肌が生まれ変わっているヒマもない。

[br num=”3″]

だから、毎日ちゃんとした睡眠をとる

ということが一番重要なのよね。

[br num=”3″]

私も今でこそ23時~24時の間には

ベッドに入るよう心がけているけど、

もともとが夜型なので、最初はかなり

違和感と残念感があったわ(笑)

[br num=”3″]

[br num=”3″]

でもまぁ、これも慣れっていうか、

年齢とともに体力がなくなってきた

っていうのもあるし、それこそ

寝だめなんて、体が痛くなるから

もうできないしネ(^^;)

[br num=”3″]

あれ?これって悲報になってない?

大丈夫?笑

[br num=”3″]

でも決まった時間に寝るだけで、

ターンオーバーが促されるとしたら、

これはトライするべきでしょう♪

[br num=”3″]

睡眠の質を確保する5つのコツ
まとめ

[br num=”3″]

最後に、ここまで説明してきた

5つのコツをまとめておくから、

できることから始めてみてね^^

[br num=”3″]

  • 遅くても0時半までには寝る
  • 毎日一定の時間に寝る
  • 夜は照明を暗くする
  • 休日の寝だめは無意味
  • ちょこちょこ睡眠で満足しない

[br num=”3″]

【お墨付き】愛子がおススメするアンチエイジング商品

[br num=”3″]

2016-11-12_14h31_28

[br num=”3″]

たくさんの商品を試してきた愛子が、

これはオススメできる!

と思ったものだけを一覧にしました。

[br num=”3″]

★詳しいレビュー付き★

チェックしないと損しちゃうわよ~(笑)

[br num=”3″]

2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27

[br num=”3″]

無料メール相談受付中

[br num=”3″]

私はこれまで、美容部員をしながらも、

様々なメーカーの

美容関連商品を購入してきました。

[br num=”3″]

高いもの安いもの、

効果のあるものないものと

様々な商品を試してきた結果、

美容に関しての知識や

商品の知識には人一倍自信があります。

[br num=”3″]

もし、あなたが美容のことで

お悩みを抱えていたり、

美容関連の商品で

迷っていらっしゃるのであれば、

遠慮なく愛子にご相談くださいね^^

[br num=”3″]

こちらからお気軽にどうぞ♪

↓ ↓ ↓

無料メール相談受付中

[br num=”3″]

お悩みを解消することで、

これまで諦めていた事に挑戦する気持ちを

手に入れることができますよ^^

[br num=”3″]

アンチエイジングは、

女性にとって永遠のテーマです。

一緒に年齢に立ち向かいましょう!

[br num=”3″]

スポンサーリンク




[br num=”3″]

※記事内の内容、価格、キャンペーン等はすべて執筆時点のものになります。
現在の情報はリンク先の販売ページにてご確認ください。

[br num=”3″]