UVケア

【2019年】最新UV対策グッズ【5選】紫外線が怖い!

[br num=”3″]

ご覧いただきありがとうございます。

ビューティーアドバイザーの愛子です^^

[br num=”3″]

シミ・シワ・たるみなど原因は、

8割が光老化

つまり、紫外線の影響によるもの

だと言われています。

[br num=”3″]

なんと、加齢による自然老化は、

たったの2割というから驚きです!

[br num=”3″]

紫外線がお肌に悪影響なのは

知っている人も多いと思うけど、

この数値は恐怖ですよね。

[br num=”3″]

[br num=”3″]

でも裏を返せば、

紫外線による影響を受けなければ、

若々しいお肌を保つ確率が

かなり高くなるということ。

[br num=”3″]

今回は、手軽に紫外線対策ができる

UV対策グッズ5選

ということで、紹介していきます。

[br num=”3″]

また、紫外線対策に関して、

間違えた知識を持っている人も多いので、

最後に、最強の紫外線対策

についてもお伝えしますね^^

[br num=”3″]

1.UVパラソル(日傘)

[br num=”3″]

日射病対策にもなりますが、

紫外線予防という点では、

きちんとUV加工されている日傘

を選ぶことが大切です。

[br num=”3″]

日傘の表面だけではなく

裏面も厳しくチェック

するようにしましょう。

[br num=”3″]

[br num=”3″]

こんな感じで、裏生地が

しっかりコーティングされていて、

光をシャットアウトしてくれる日傘

を選んでくださいね^^

[br num=”3″]

この裏地がない日傘だと、

日陰にはなるけど光を通してしまい

紫外線対策としてはビミョーです!

[br num=”3″]

遮光率99%以上で、雨の日も兼用

できる日傘が便利でおすすめ♪

[br num=”3″]

店頭では好みの色や柄が見つからない

という人も、ネット通販だと

オシャレな日傘がたくさんあるので、

周りと差がつけられること間違いなし!

[br num=”3″]

2.帽子

[br num=”3″]

大きめの帽子は小顔効果も♪

帽子もUVカット機能があるものを

選んでくださいね。

[br num=”3″]

くしゅっとバッグに入れることができて、

汗をかいても手洗いできるもの

がおすすめです^^

[br num=”3″]

自転車に乗るときや

洗濯物を干すときなどは

全顔をカバーできるサンバイザー

が重宝しますね^^

[br num=”3″]

[br num=”3″]

私はまだ、サンバイザー姿で

お買い物をする勇気はないですが、

最近よく見かけます。

[br num=”3″]

3.サングラス

[br num=”3″]

意外な落とし穴!

目から受けた紫外線も、

光老化の原因になります。

[br num=”3″]

UVカットのサングラスで、

しっかりとガードしましょう♪

[br num=”3″]

なんかセレブっぽいし^^

けっこう好き(笑)

[br num=”3″]

4.UV手袋(アームカバー)

[br num=”3″]

お肌がジリジリ焼けるのを

防ぐことができます。

運転中は、特に助かる♪

[br num=”3″]

紫外線対策だけでなく、

冷房がききすぎた店内では、

防寒対策としても活躍してくれるので、

必ず持ち歩いているアイテムです^^

[br num=”3″]

冷房対策に上着を持ち歩くよりも、

手軽でいいですよ♪

[br num=”3″]

5.UVカットマスク

[br num=”3″]

UV加工が施されてあるマスクは、

洗って繰り返し使えます。

[br num=”3″]

また、カバーする面積も広いので、

花粉やPM2.5などでお肌が荒れやすい人

にもおすすめです♪

[br num=”3″]

マスクは息苦しいという人は、

こんな商品もあります。

[br num=”3″]

[br num=”3″]

見た目は暑苦しいですが、

鼻の穴の部分が開いているので、

息はしやすいですよ^^

うなじ部分も紫外線からガード

できるようになっています。

[br num=”3″]

紫外線対策の注意点

[br num=”3″]

色々なUV対策グッズがありますが、

実用面だけでなく、デザインにも

こだわって選びたいですね^^

[br num=”3″]

ここでひとつ注意点を!

[br num=”3″]

紫外線といえば、

空から降り注ぐ太陽の光ばかりに

気を取られてしまいがちですが、

地面の照り返しにも注意が必要です!

[br num=”3″]

ここに気付いていない人が

けっこう多いんですよ・・・

[br num=”3″]

先日、サロンのお客様で、

「紫外線対策をしているのに

 なぜか焼ける!」

という方がいらっしゃったので

よーくお話を聞いてみると、

[br num=”3″]

「ちゃんと日傘をさしているし、

 長袖を羽織ったりしているから

 どうして焼けるのかわからない!」

と。。。

[br num=”3″]

なんと、日焼け止めは塗っていない

とのことだったので、そりゃ焼けますよ~

[br num=”3″]

日焼け止めを塗らない最大の理由は、

めんどくさいということ。

[br num=”3″]

美肌を心がける人は、

このめんどくささに打ち勝ち、

せっせと日焼け止めを塗るのですが、

ここでも落とし穴が・・・

[br num=”3″]

塗るタイプの日焼け止めは、

耳やあごの下、その他にも

細かい部分の塗り忘れが多く、

しかも適量が塗れていなくて、

ほとんど意味をなしていないことも!

[br num=”3″]

それから、朝は塗るけど塗り直していない

という人も多いですしね(^^;)

[br num=”3″]

本来は、2~3時間おきに塗り直しが

必要なのですが、これがなかなか・・・

[br num=”3″]

そこで!

[br num=”3″]

UV対策グッズや日焼け止めクリーム

と併用してほしいのが、

飲む日焼け止めです。

[br num=”3″]

飲むだけで一日中、

全身に日焼け止め効果があるので、

これは最強ですよ♪

[br num=”3″]

飲む日焼け止めの中でもイチオシは、

ニュートロックスサン高配合の、

ホワイトヴェールです。

[br num=”3″]

私も愛用していて、

詳しいレビューも書いています^^

[br num=”3″]

美肌成分まで配合されていて、

980円だから、絶対試してみるべき♪

[br num=”3″]

[br num=”3″]

その他のおすすめ商品は、

下記からどうぞ♪

[br num=”3″]

【お墨付き】愛子がおススメするアンチエイジング商品

[br num=”3″]

2016-11-12_14h31_28

[br num=”3″]

たくさんの商品を試してきた愛子が、

これはオススメできる!

と思ったものだけを一覧にしました。

[br num=”3″]

★詳しいレビュー付き★

チェックしないと損しちゃうわよ~(笑)

[br num=”3″]

2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27 2016-11-15_14h25_27

[br num=”3″]

無料メール相談受付中

[br num=”3″]

私はこれまで、美容部員をしながらも、

様々なメーカーの

美容関連商品を購入してきました。

[br num=”3″]

高いもの安いもの、

効果のあるものないものと

様々な商品を試してきた結果、

美容に関しての知識や

商品の知識には人一倍自信があります。

[br num=”3″]

もし、あなたが美容のことで

お悩みを抱えていたり、

美容関連の商品で

迷っていらっしゃるのであれば、

遠慮なく愛子にご相談くださいね^^

[br num=”3″]

こちらからお気軽にどうぞ♪

↓ ↓ ↓

無料メール相談受付中

[br num=”3″]

お悩みを解消することで、

これまで諦めていた事に挑戦する気持ちを

手に入れることができますよ^^

[br num=”3″]

アンチエイジングは、

女性にとって永遠のテーマです。

一緒に年齢に立ち向かいましょう!

[br num=”2″]

スポンサーリンク

※記事内の内容、価格、キャンペーン等はすべて執筆時点のものになります。
現在の情報はリンク先の販売ページにてご確認ください。